思い出の玉手箱

2007/10/12(金)18:00

獅子頭が出来上がりました。

新しい獅子頭が、浅草、宮本卯之助商店から届きました。さすが新しいだけあって綺麗です。今まで使っていたものは、もう10年も使ったでしょうか。修理しながらですが、よく頑張ってくれました。獅子頭の口の中に舌があるのですが、これが微妙なあそびがある紐でついていて、このあそびがないと、鈴が口からお客様に飛んでいきません。不思議です。古い獅子頭は本当にたくさんの方に愛して頂きました。昨日も栃木の小学校の修学旅行生さんと、宮城の修学旅行生さんにご覧頂きました。小学校の校長先生がお部屋にお手紙を残して下さいました。 「大変お世話になりました。南京玉すだれや獅子舞を見せて頂き、とても楽しく、良い思い出ができました。福鈴大切にします。」 この学校は和太鼓で有名だそうです。皆様頑張って練習していらっしゃいます。 きょうはまだ、新しい獅子頭は調整ができていないので、使いませんが、調整出来次第デビュー致します。皆様宜しくお願い申し上げます。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る