Hotoha’s plant based & SDGs life style

2020/03/09(月)07:40

自家製発芽玄米酵母 の 処女作 創作蒸しブレッド 第1号と 第2号

Natural yeast housemade bread(63)

私たちは、 なんでもやってみます 精神 で 取り組んでいる。 できる という 信じて ゼロを1にする ことが、楽しいのである。 先日のblogでも 書いたように、 難しい 難題も やってみなければ、わからない。 と いうことで、 とにかく トライしたら、 何か 形になるものだ と いろいろ イメージして、 創作する。 ☆ イメージは、 大事だよ。 ☆ リクエスト、 依頼、オーダーメイド 、食材設定、製造法 いろいろなものを お聞きしてからの、製造となるため、いろいろシミレーションも必要で、 そのため、 新規のお客様のご依頼は、今後難しくなる。もちろん可能だけどね。 さっそく、紹介。 まず、 自家製発芽玄米酵母で作る 玄米と雑穀入り蒸しブレッド処女作 第1号 配合 自家製発芽玄米酵母液ペースト すべて投入 オルター小豆の塩煮 オルターの蒸しさつまいも 🍠 オルター キヌア(発芽浸水土鍋炊き) オルター アマランサス(発芽浸水土鍋炊き) 自家製発芽生玄米粉 少々。 ← すでに、酵母の部分に玄米を含んでいるため。 お塩ちゃん(天日海塩) オルターブラックソルト これを全て混ぜた時点で、モッチャリ どっしり 生地であり、 玄米酵母をすべて投入したので、 酵母の 酸味が ストレートに 出ている。( 生の生地を味見した時点で ) それを さらに 長期発酵 させて せいろ で 蒸すのである。 まさに、ごはん蒸しブレッド なのである。 これは、酸味 好きには、たまらない 味であるだろう。 今度は、 形を変えて、別のものを↓ 自家製発芽蕎麦の実粉と雑穀入り蒸しブレッド第2号 の紹介。 ↓ 見た目 まるっきり 同じに見えるけど、 配合が違う。 配合 自家製発芽玄米時の玄米リュジュベラック(乳酸菌水) 自家製発芽玄米酵母液ペースト オルターの小豆の塩煮 オルターの蒸しさつまいも🍠 オルターのアマランサス(発芽浸水土鍋炊き) オルターのキヌア(発芽浸水土鍋炊き) 自家製発芽蕎麦の実粉 お塩ちゃん(天日海塩) オルターのブラックソルト ☝ *玄米リュジュベラック を 使用と、自家製発芽蕎麦の実粉 というのが 違う。 その他は、食べ比べができるように、全く同じ食材であるが、アマランサスとキヌアの配合を変えてみた。 甘味料不使用 オイル不使用 白神こだま酵母不使用( もともと使わないんで ) 重曹不使用 ( もともと使わないんで ) ベーキングパウダー不使用 ( もともと使わないんで ) という キーワード を 考慮して、 第1号と 第2号 が 旅立っていった。 酸味やうまみは、 配合により 変えられそうな予感。 これからも 改良の余地のある 生地ではあるが、 第一歩を踏み出したのである。 いつも応援などありがとうございます✨🌈。 お・わ・り ******************************************** ​ アマランス(全粒)(80g)【ネオファーム】​ ​ ネオファーム キノア(キヌア)(80g*2コセット)【NEOFARM(ネオファーム)】​ ​ スプラウト 蕎麦の実(種) 300g 殻なし 北海道産 《お買物合計税別10,000円(税込10,800円)以上で送料無料!》​ ​ 天日海塩 750g [ピュアソルト]【生のお塩 お塩ちゃん 粗塩 あら塩 天日塩】《あす楽》​ ​ エッグソルト(詰替)/55g【福元気】​ 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。 ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 にほんブログ村 レシピじゃないけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 レシピブログに参加中♪                              このあたりぐらいにある、小さな四角いPRは、私自身や、ブログの内容と関係のないものです。 クリックや、購入の際は、ご注意ください          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る