|
テーマ:楽天レシピ(140109)
カテゴリ:vegan recipe
ここ数日は、夏バテ予防になるような、梅をつかったレシピをアップ中。
このレシピも、クックパッド、楽天レシピにアップしているよ。 楽天レシピへ 大根葉と生しいたけと梅肉で 低糖質 ご飯のお供 レシピ ちょうど、夏大根を収穫してきたので。自家製の梅干、自家栽培のニンニクもあるし・・・。という レシピ。( ´∀` )(笑) ![]() 材料 (4人分) 大きい大根の大根葉 みじん切り 1本分の葉全量 生しいたけ 大きめのみじん切り 100g 梅干 梅肉として使う 2粒 にんにく みじん切り 2かけ 煮切った状態の煮切りみりん 大さじ2 ( 別の甘味シロップでも可能 ) 炒めるときの ごま油 大さじ2 炒めるときの お塩ちゃん 親指と人差し指で2つまみ すりごま 大さじ1と半分 作り方 1.大根の葉は、みじん切りにする。生しいたけは、大きめのみじん切りにする。梅干しは、まな板の上で、たたいて、梅肉にしておく。にんにくは、みじん切りで。 2.フライパンにごま油を引いて、大根葉と生しいたけをお塩ちゃんで炒めていく。途中で、にんにくみじん切りを加えて、大根の葉がしんなりするまで炒める。 3.しんなりしたら、梅肉と煮切った状態の煮切りみりんを入れて、炒め合わせて、全体に混ざったら、すりごまをブレンドして、完成。 低糖質なご飯のお供。 コツ☆ 低糖質にするために、煮切りみりんを使用しているけど、アガベシロップなどでも、おいしい。煮切りみりんは、本みりんを前もって、多めの量を煮切って、冷まして熱菌消毒した瓶に詰めたものを使用。 いつもありがとうございます✨🌈。 お・わ・り ******************************************* 👆 煮切りみりんがおいしく作れる本みりんは、楽天市場でもあるよ 👇 👇 「 楽天市場 」内での アフィリエイト での皆様のご協力のおかげ💛で ポイントで 材料を調達し、さらに 試作に取り込むことができます。原動力がないと 何も始められません。ご協力助かります💛。 いつもご支援ありがとうございます✨🌈。 ご紹介させていただき、ありがとうございます✨🌈。 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピです♡。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。
最終更新日
2022.06.28 18:08:40
コメント(0) | コメントを書く
[vegan recipe] カテゴリの最新記事
|