Hotoha’s plant based & SDGs life style

2024/05/02(木)23:27

発芽玄米グルテンフリーこしあんパン レシピ #グルテンフリーパン #発芽玄米 #アンパン #レシピ #プラントベース

gluten free sweets recipe(59)

楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は、私の意図で選ばれているものではありません。  ご覧いただいているそれぞれの方々の 賢いA.I.様が選出しております。 煩わしいですが、ご興味ない方は、スルーお願いします。🙇ごめんなさい。 ******************************************* このレシピは、クックパッド、楽天レシピにアップしているよ。 楽天レシピへ 発芽玄米グルテンフリーこしあんパン レシピ 玄米を発芽させて、お米からパンを作るレシピ 材料 (3人分) 無農薬玄米  150g ぬるま湯  *10g と 60g 低G.I.値 きび砂糖  10g ココナッツオイル エクスペラー  10g 白神こだま酵母  3g お塩ちゃん  2g ■ 後配合 サイリウムパウダー オオバコパウダー  4g ■ 成形 こしあん  全量90gを3等分 ■ 焼成前 大白ごま油  小さじ1 黒炒りごま  小さじ1 作り方 1.前の日から、玄米を浸水させておく。今回は、24時間浸水しました。 2.次の日、浸水した玄米を軽く洗い、ざるで水分を15分ほど切る。 3.手軽な器などに、白神こだま酵母をいれ、*10gのぬるま湯を入れて、といておく。 4.高速ブレンダーに、水を切った玄米、低G.I.値きび砂糖、ココナッツオイル、お塩ちゃんと、3を入れ、残りのぬるま湯も入れ、30秒ガァーする。 5.ブレンダーを止め、途中、蓋を開けて、スパチュラなどで、側面についた生地を落とし、30秒さらに、ガァーする。 6.5を後2回繰り返し、スパチュラなどでボウルに生地を移す。 7.ボウルの中に、サイリウムパウダーを加え、よく混ぜ、パン生地のようになるまでこねる。 8.生地を3等分し、丸めて、餃子の皮より大きめに平たくし、こしあん3等分して、入れ、包み込んで丸める。 9.全部で3つ作り、分量外の水で霧吹きし、ラップなどで蓋などして、40度で50分くらい発酵させる。 10.1.5倍くらいのサイズになったら、オーブンを180度で、予熱する。 11.予熱の間に、生地の表面に大白ごま油をはけなどで塗り、黒胡麻を散らして、スプーンなどで黒胡麻を軽くおさえる。 12.生地の表面に、水を霧吹きして、180度で10分焼き、続いて温度を200度まで上げて、5分焼く。 13.焼けたら、ケーキクーラーなどに取り出し、表面に布巾などをかけて、粗熱をとる。写真は、布巾をかける前です。 14.粗熱が取れた頃、完全に冷め切る前に、ラップで包んで乾燥から守り、完全に冷めたら完成。 工程は長く、精神統一系の レシピだと思う。 いつもありがとうございます✨🌈。 お・わ・り #グルテンフリーパン #レシピ #発芽玄米 #プラントベース ***************************************** ご支援助かります・・・m(__)m🙇。 お返しは、お約束できませんが、ブログの更新や、インスタグラムの写真、レシピのシェアをたくさんしていきたいと思います。 新しいメンバー 自由な販売機 を応援したいなぁと思う方は、よろしくお願いします。 この支援募集の書き込みは、削除予定ですが、ブログ内のどこかに、ゆうちょ銀行口座 をアップしておきます💛。 どうぞ、よろしくお願いします。 また、楽天市場アフィリエイト、楽天roomで紹介した商品を購入いただくと、ポイント分助かります。 いつもありがとうございます✨🌈。 ******************************************* 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。 ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 にほんブログ村 レシピです♡。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 レシピブログに参加中♪ ​​​​​​​​​ ​ ​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る