|
テーマ:自然農(791)
カテゴリ:shizennou farm
楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。
一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は、私の意図で選ばれているものではありません。 ご覧いただいているそれぞれの方々の 賢いA.I.様が選出しております。 煩わしいですが、ご興味ない方は、スルーお願いします。🙇ごめんなさい。 ****************************************** 毎年、ずぼらに 自然農をやっていると、なんでもギリギリになる。 梅雨入りまでにする事 の中に、 ニンニクとジャガイモを 収獲するという課題があった。 とにかく、自然農の畑をパトロール。 ![]() ゴーヤが発芽。まあ、順調。 紫オクラ バーガンディー も順調。👇 ![]() 今年、緑オクラ クレムソンスパインレスが どこに蒔いたかわからなくなり、 挙句の果てに、1本だけ発芽が 確認。 それ以外は、どこへ? 緑オクラ 今年は、ないかもしれない・・・。 とうとう、課題の ニンニクエリア。草ぼうぼうで、なにがなんやら。👇 ![]() ニンニクを畑の中で収穫し、すぐに根の部分と外皮を向いて、 残渣をその場に残して、堆肥にし、こんな感じにして持ち帰る👇。 ![]() 畑である程度取り除いてから持ち帰ることで、生ごみ系が出ないし、楽。 さて、ジャガイモも 収獲するぞ。 ![]() アンデスレッド?だったかな・・・👇 ![]() 色々畑を見回すと、ニラだけは、いろんなところで 生い茂っているなぁ・・・。 ![]() そして、自然農の畑の中に、枇杷の木を数本 種から育てたものがあるんだけど、 まだまだ 若くて 去年も 実がつかなくて、今年も、実がついてないと思ってたら、 ![]() なんと、とおくから、オレンジがちらほらすると思って、近づくと、 数個だけビワがなっていた。 これは、来年に 期待✨大。 ビワは、剪定と葉の数を減らすという 課題をすると 実付きが良くなるらしいので、 今年は、サボらずにやってみようと思う。 そして今日の目標であった、ジャガイモを 全収穫した。👇 ![]() 足るを知る 分、十分な量を 収穫できたと思っている。 自然に感謝✨🌈。 自然農の様子を動画などでも、撮っているため、 サツマイモの苗の定植などの 画像がないけど、 サツマイモの苗も定植してきたよ。 いつもありがとうございます✨🌈。 お・わ・り #自然農 #naturalfarming #ニンニク収穫 #ジャガイモ収穫 ******************************************* 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピではないです、ごめんなさいm(__)m だけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。💛 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.09 14:25:36
コメント(0) | コメントを書く
[shizennou farm] カテゴリの最新記事
|