閲覧総数 32
2021.03.05
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 about Raw food
カテゴリ:about Raw food
本日 朝から 配達に出かけている🚙
ということで、お店の方はお休みだよ☆彡 ああ、例の 予約日記?。そうだよ。 せっかくだから、旅立っていったケーキをアップしておこう。 ↓ ![]() 今回のご予約様は、Raw cake Raw cakeってなんだ? って人に、簡単に言うと、 食材そのもの 生 の栄養素や酵素、プラーナ(氣 育成時の記憶 )などを大事にした、 スペシャリティーケーキ とでも、説明しておこう。 つまりは 非加熱。 加熱して、栄養素を壊したり、 別のエネルギーを入れるのではなく、 食材そのものの 価値を できるだけ 実感できる という点が、自然に即しているとも思う。 ただ、植物には、偉大なる プラーナ(氣)があるので、 栄養吸収しやすくするために、 愛情💛をもって、 種物の 発芽活性浸水 という 工程が 必要となる。 これをすると プラーナ(氣) も 人間との 反発エネルギーが 少なくなるので、 お互いのため? みたいに消化しやすくなる。 そういう意味では、 かなり スペシャルケーキ☆彡 ということだよ。↓ ![]() ご予約様順に、配送受け付けております。 別のご注文のお客様は、楽しみ☆彡 お待ちください。 ご注文ありがとうございます✨🌈。 お・わ・り ******************************************** ![]() ローカカオパウダー/120g ![]() ココウェル デシケイテッドココナッツ ロング オーガニック認証 スーパーフード ![]() オーガニック・ローカカオバター 200g ペルー産 有機JAS認証 ロースイーツ 《お買物合計税別10,000円(税込10,800円)以上で送料無料!》 ![]() オーガニック インド産・カシューナッツ(生) 60g 有機JAS認証 無塩 無油 無添加 ローフード 酵素 ダイエット ナッツ 《お買物合計税別10,000円(税込10,800円)以上で送料無料!》 ![]() ノヴァ有機ドライフルーツ デグレットデーツ (種なし) 100g 6袋 ![]() ノヴァ ウォールナッツ 80g ![]() 天日海塩 750g [ピュアソルト]【生のお塩 お塩ちゃん 粗塩 あら塩 天日塩】《あす楽》 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピじゃないけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 このあたりぐらいにある、小さな四角いPRは、私自身や、ブログの内容と関係のないものです。 クリックや、購入の際は、ご注意ください ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最終更新日
2020.02.25 07:40:06
コメント(0) | コメントを書く
2018.06.11
カテゴリ:about Raw food
デイオフ。
久しぶりに、予定を立てて、 今日は、朝から 神戸 へ 遊びに行く きっかけを作ってくれた はがき もあった。 神戸方面というえば、 雑貨屋 散策である。 ランチも、食べ物も、持参していけば、 カフェに立ち寄る時間が、削減。 好きなタイミングで、つまめる。 そういう意味もあって、 前もって、仕込んでいた raw オニオンブレッド。↓ ![]() 畑しながら、せっせと、24時間低温乾燥して、ほったらかしでできる。 これはね、 蕎麦の実(発芽蕎麦の実 アクティベイテッド活性化)配合 そして、新玉ねぎ で作るから、 苦みが少なく あまーく仕上がるんだよ。 私は、フラックスシードとか 使わないので、 raw 蕎麦の実で 結構満足なんだよ。 スナックあるし、ランチも持参だから、楽しいに 違いない。 天気も 雨の日セール というはがき もあるので、 ハッピーハッピー♡ それでは、行ってくるわね。 お・わ・り ******************************************** 発芽させて、使用している ↓ ![]() スプラウト 蕎麦の実(種) 300g 殻なし 北海道産 《お買物合計税別10,000円(税込10,800円)以上で送料無料!》 ![]() 【送料無料】【ポイント10倍】Newドライフードエアー(オーブン機能付きディハイドレーター) 食品乾燥機 ドライフルーツメーカー 正規品1年保証 低温調理 ローフード マクロビ ダイエット 12時間以上浸水して、ABA無害化したものを 低温乾燥 ↓ ![]() アリサン 有機かぼちゃの種(無塩)(100g)【アリサン】 12時間以上浸水して、ABA無害化してから、低温乾燥して使用 ↓ ![]() アリサン 有機ひまわりの種(生・無塩)(100g)【アリサン】 ![]() ヒマラヤ岩塩(ブラックソルト) 1kg|天然のミネラルを豊富に含んだ、ヒマラヤ岩塩100%ブラックソルト ![]() 《送料無料》 天日海塩 750g × 4袋 [ピュアソルト]【生のお塩 お塩ちゃん 粗塩 あら塩 天日塩】《あす楽》 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガン ブログランキングへ 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピじゃないけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 このあたりぐらいにある、小さな四角いPRは、私自身や、ブログの内容と関係のないものです。 クリックや、購入の際は、ご注意ください ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最終更新日
2018.06.11 07:30:04
コメント(0) | コメントを書く
2017.07.05
カテゴリ:about Raw food
ズッキーニは、raw foodのパスタにもってこいの野菜だ。
大根でも raw パスタができるが、なんせ、水分が結構出る。 ズッキーニは、大根ほど、水分が出ない。 だからこそ、自家栽培に今回は、ズッキーニ、黄色と緑を両方、 大量に「自然農法」で育てているのだ。ズッキーニは、私の大好物な野菜なのだ。 今回は、rawのソースは、「ポロネーズ風」で、 生クルミ(浸水アクティべーティッド)、生ひまわりの種(浸水アクティべーティッド)、 生カボチャの種(浸水アクティべーティッド)ドライトマト、ミニトマト、バジルなどを 使用。 ↓ 昨日家族分のとりわけサイズ。 ![]() *浸水とかアクティべーティッドって何?とか思っている人は、 絶対に「なんちゃって raw food とか作らないで!!」 raw foodをなんちゃって作っている人に、ナッツの浸水のこと聞いたら、「何それ!?」 て顔をされると、 こっちの私が「何それ!?」ってなるわね。 びっくりして、食べるのためらうわ~。 先に勉強してみてね。 ナッツ類や種子類は、必ず「浸水発芽モード」にしないと、酵素抑制物質が無害化されてないのだよ。 ABAの無害化も忘れずに! 何この人? とか ???となる人は、 Raw food 作るの向いてない人だね。 ![]() NOVA 有機栽培ウォールナッツ(くるみ) 80g[NOVA(ノヴァ) くるみ(クルミ) 無塩 有機] ↓ 生で使う場合は、必ず12時間以上浸水発芽モードにしてからご使用ください。 ↓ ![]() 【アリサン】有機ひまわりの種(生) (100g) ※メール便不可 ↓ 生で使う場合は、必ず12時間以上浸水発芽モードにしてからご使用ください。 ↓ ![]() 【アリサン】有機かぼちゃの種 (生) (1kg) 【無塩】 ![]() 【ネオファーム】NF ドライトマト 50g【05P03Dec16】 追記:ブログ内の商品紹介は、私が入れていますが、 サイドメニューやブログエンドに入っているスクエアの商品広告は、 私のブログと関係のないものも含まれています。よく吟味してくださいね。 注意補足:私は、ネットで商品を仕入れているときもあるけど、 ほとんどがメーカーから卸しています。 同じ商品をネットで見つけて紹介している形です。 中には、保存管理が悪いものもあるかもしれません。 例 大口のネット販売:「卸しからしてるドラッグストア系」から健康食品を買うと、もれなく、経費毒付きの「イヤーな匂いが付着」して商品到着。というのも経験あり。 ↑ なんでも流行系を一緒に保管しているからだろうけど・・・。スーパーフードも経費毒も同じ場所。 やめてぇ~ ↓ また、「アメリカンなトレード系の大口ネット販売店」も ダ〇ニーのような匂い付きで、食べ物が送られることもあり、注意! 経験あり 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガン ブログランキングへ 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピではないけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。
最終更新日
2017.07.05 08:30:07
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.28
カテゴリ:about Raw food
と、その前に、おしらせ。
7月から カフェ内で出す Organic vegan lunch plateは、 すべて、Organic Raw vegan Plate 1,500円 (Raw food 理解者のみ) ランチプレートは、この1種類しかありません。↑ *店内、冷房効率が悪く、敢えて、冷房も強めません!涼みに来るには、オススメできません! そのための Raw foodとなっています。 理解者に来ていただくことで、無駄な説明が省けます。 *当店は、ヴィーガンであるため、一切の魚の刺身など出しません!! 生卵とかありません!! 加熱の玄米ご飯が食べたい方は、 2日前以上の予約(会員様・リピーター様・厳格ヴィーガン様のみ注文可能) 「Organic Vegan Lunch Box (玄米菜食弁当)」をオススメします。 お弁当は、お箸なしで、店内受け取りのみとなります。 そして、8月のカフェ営業は、 完全予約制「玄米菜食弁当」のみとなり、 2日以上の前のご予約と会員様・リピーター様・厳格なヴィーガン様・V.I.P様 V.V.I.P様のみ という条件で、承ります。 8月は、カフェ営業は、休業とお考え下さい。 **たまに、厳格なヴィーガン様向けのご予約オープン。貸し切りオープンあり** **自然食の物販などのオープン、雑貨販売のオープンあり** **気まぐれ配送など(冷凍配送か加工品のみ)あり** おしらせ お・わ・り ******************************************* 有機のヒヨコマメもきちんと、良いものは、発芽することを実証した。 ![]() 発芽して、無害化したものは、実は、raw foodでも使える。 アクティベイテッド(活性化)の状態なので、消化も良くなっている。 この発芽ヒヨコマメをさらに、ディハイドレーターにかけて、粉にしたり、いろいろ使うのだ。 7月の Raw food ランチにもお見えするかもしれないなぁ。 そして、同じくして、蕎麦の実も発芽。 ![]() よーく見ないとわからないかもしれないが、確実に発芽。 こちらもRaw foodランチなどに登場。 蕎麦のみを扱っているので、 蕎麦にアレルギーがある方は、「予約」時に 「そばアレルギー」または「ヒヨコマメアレルギー」と 念をおしてね。 ![]() 桜井食品 オーガニック チクピー豆 500g [有機JAS]【有機 ひよこ豆 ガラバンゾー ガルバンゾ チェーチ 無添加】《あす楽》 ![]() 北海道・知床産、農薬・化学肥料不使用 蕎麦の種(スプラウト栽培用・殻なし)300g《お買物合計税別10,000円(税込10,800円)以上で送料無料!》☆ 追記:ブログ内の商品紹介は、私が入れていますが、 サイドメニューやブログエンドに入っているスクエアの商品広告は、 私のブログと関係のないものも含まれています。よく吟味してくださいね。 注意補足:私は、ネットで商品を仕入れているときもあるけど、 ほとんどがメーカーから卸しています。 同じ商品をネットで見つけて紹介している形です。 中には、保存管理が悪いものもあるかもしれません。 例 大口のネット販売:「卸しからしてるドラッグストア系」から健康食品を買うと、もれなく、経費毒付きの「イヤーな匂いが付着」して商品到着。というのも経験あり。 ↑ なんでも流行系を一緒に保管しているからだろうけど・・・。スーパーフードも経費毒も同じ場所。 やめてぇ~ ↓ また、「アメリカンなトレード系の大口ネット販売店」も ダ〇ニーのような匂い付きで、食べ物が送られることもあり、注意! 経験あり 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガン ブログランキングへ 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピではないけど、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。
最終更新日
2017.06.28 11:16:50
コメント(0) | コメントを書く
2017.02.07
テーマ:温活(36)
カテゴリ:about Raw food
チアシードを浸水発芽する。これ大事。 ← 一晩必ず、水につける。
*種子には、酵素抑制物質が含まれているため、無害化するため 水をつけるのだ ちまたの5分から10分の 浸水方法じゃ「有害」だからね。 低体温になる原因も。 ジェル状になってから、作ったおやつ。<2種 乾燥 rawタイプ> チアシードジュレとraw 発芽そば粉とraw カカオパウダーに蒸ししょうがパウダーを配合。 う、うまい!となる感じ。 そして、rawv ではないが、中に栗の甘煮(低G.I)を入れてあるのだ。(温活にいける) ノンオイルタイプ ![]() そして、もう一つは、チアシードジュレとナッツとおろしりんごとヨモギの粉末などを混ぜ、 ふわっと固めて成型。 ロック岩石ごつごつraw スコーン 低温乾燥 ![]() これは、リンゴの甘味だけでできているので、甘さ控えめだ。(温活にいける) しかも、これもノンオイル なんか、温活シリーズが面白くなってきた。 ↓ こちらの商品は、必ず一晩水に浸水して使用ください。 ![]() 【オーサワジャパン】 ネオファーム・チアシード(生) 80g【05P03Dec16】 ![]() よもぎ青汁 100g【よもぎ青汁/青汁/よもぎ粉末/よもぎ青汁 国産/よもぎ粉末 送料無料/よもぎ粉末 無農薬/よもぎパウダー/健康食品】10P03Dec16 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 ![]() ヴィーガン ブログランキングへ 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 レシピとは、関係ないかもしれませんが、 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。
最終更新日
2017.02.07 11:55:41
コメント(0) | コメントを書く
2016.10.24
カテゴリ:about Raw food
自家栽培自然農法ケールを48℃で ディハイドレーターにかけました。
それと、「阿波のぬら」という、海から引きあげて、そのまま乾かしただけの海苔と、 有機の麻の実とぶらっくそるとを加え、 バイタミックスのドライコンテナで粉砕しました。 ![]() それを raw のふりかけ と名付けてみたが、 炊いた発芽玄米にのせて、食べたら、おいしいんです。 はたして、これを raw ふりかけ といってもいいものか・・・。 ふりかけをご飯にかけたら、raw food じゃないと突っ込まれるかもしれませんね。 実は、ぬるま湯でとけば、一種のスープになったりします。48℃スープも作れます。 はたまた、ビネガーとオイルを足せば、ドレッシングにもなります。 そうなると、raw foodでも活躍します。 ![]() 1000円 送料無料 ポッキリ・徳島特産・徳島の逸品3点セット(鳴門産カットワカメ、阿波ぬら、すじ青のり)/【徳島より発送】バラ干しのり 青のり わかめ 国産 乾燥・わかめ 鳴門・ワカメ・【送料無料】 ![]() 【NEW!】有機麻の実ナッツ 180g 送料無料 ![]() ブラックソルト【身体によい還元塩】 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ヴィーガン ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2016.10.24 14:39:51
コメント(0) | コメントを書く
2016.08.15
カテゴリ:about Raw food
本日2つ目の書き込みです。
ネットサーフィンで驚く商品を見つけました。 目を疑いました。 こんな商品があるとは、 ![]() スイカの種のスプラウトナッツバター・・・。 どなたか試したことがありますか? ぜったい誰もないはず。
最終更新日
2016.08.15 16:34:53
コメント(0) | コメントを書く
2016.07.21
カテゴリ:about Raw food
と、その前に、
明日7月22日は、臨時休業します。
ご注意ください。
raw cakeを作るには、 基本形は、「冷やし固める」です。
そこで、冷やし固めるのに、役に立つのは、
エキストラバージンココナッツオイル
と
カカオバターです。
ココナッツオイルは、25度以上で、液状、冷やすと、固形になります。
夏場は、25度超えているので、冷蔵庫保存でキープはできますが、
外出は ×バツになります。
その点、カカオバターは 30度ぐらいでもある程度解けないので、
夏場は、カカオバターのraw cakeがオススメです。
しかーし、カカオバターも、お値段がお高めですので、そうはいっても、
気軽に使えるといった製菓材料ではありません。← あくまで私たちは・・・。
なので、今は、カフェメニューonlyとして、
ココナッツオイルのタイプのraw cakeをご用意しています。
take outは、おすすめしません。
今日のアップは、
イチゴと大麦若葉のスクエア raw cake
最終更新日
2016.07.21 18:08:52
コメント(0) | コメントを書く
2016.05.20
テーマ:おいしい♪ヴィーガン♪(868)
カテゴリ:about Raw food
Raw って何ですか?という人のために、
Raw food は、 野菜や果物に含まれる「酵素」を生のままそのまま取り入れる、 または、48℃以下の低温調理、低温乾燥で酵素を残しながらの調理法のたべものです。
「酵素を有効的に取り入れる食スタイル」です。
人間のエイジング(老化)は、酵素不足や、酵素減少で、進むといわれています。
そこで、アンチエイジングを目指して、美容・美肌・体の中の美容のため酵素を補えるお菓子(Raw sweets)を私たちは、作っています。
4種のraw クッキーを作ってみました。
左 → 右
・raw発芽そばの実パウダークッキー raw カカオ味
・*自然栽培発芽玄米(raw)モイストパウダークッキー Rawタヒニベリー味
・*自然栽培発芽玄米(raw)モイストパウダークッキー Raw ココナッツバニラ味
・オイル不使用*自然栽培発芽玄米(raw)モイストパウダー raw シナモンマルベリー味
オイル不使用はまだまだ改良の余地があります。
*自然栽培発芽玄米をでんぷんを最小限に抑える特殊な作り方で、自家製で粉にしてあります。
ディハイドレーターで作っています。
最終更新日
2016.05.20 09:26:47
コメント(0) | コメントを書く
2016.05.06
カテゴリ:about Raw food
先日、同級生が私にベストマッチな、おみやげを持ってきたのです。 旅行に行くとかそういう話は、聞いていなかったので、本当に突然でした。 なので、 びっくりしました。 同級生は、 私がヴィーガンであることは、知っています。 私は、よく、お中元、ご挨拶もの、いただき物とかいろいろ食品をもらうシチュエーションはあったものの、 私が食べられない選択肢のものばかりで、 もらい先をさがしながら、 ご家族の多い家庭に「もらって」もらい(心痛い添加物のお菓子), ふにおちない感じになってました。 お土産なんかめったにもらわない、この私がですよ、 私が食べれるベストマッチなお土産をいただきました。 ![]() なんと、「Raw」って書いてます。 「Organic」って書いてます。 ![]() ドライバナナです。 冬にはさすがにあまり食べないバナナなんですが、実は私の嗜好品ともいえる、大好物の果物おやつなんです、 バナナがね。 さっそく中を開けて食べてみました。 ![]() ローングスティックタイプでした。 おお! バナナの独特の香りが強すぎず、繊細な 「セレブ」の味がしました。 きっと高価な商品のはず。 ありがとうございました。 ちなみにこの商品はディハイドレーターで乾かされているようです。 ご家庭でも、ドライフルーツは作れるのですが、ディハイドレーターは高価です。 私のお店で使っているものは、こちらです。 ![]() ローフードシェフHiro直筆サイン入りレシピ本「RAWFOOD&BEAUTY RECIPE60(ローフードアンドビューティーレシピ60)」プレゼント!【ポイント10倍】【送料無料】世界で初めての次世代多機能調理器Newドライフードエアー!(カラー:ホワイトorブラック)ディハイドレーター・送風機能・オーブンの3つの機能搭載!食物乾燥機/食品乾燥機/ドライフルーツメーカー☆ オーブン機能も備わっていて、温度設定も115度設定できるので、115度クッキーにも使っていますよ。
最終更新日
2016.05.06 12:40:20
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|