ベジタリアンの温泉旅行

2011/07/05(火)16:32

藤野やまなみ温泉

温泉(136)

旧藤野町やまなみ温泉へ行って来た まず。やまなみ温泉でWEBでも紹介されている所が多い しかし、やまなみ温泉でナビは反応しなかった、藤野やまなみ温泉で検索出来ました ここは、過去に訪れた時、駐車場がいっぱいで、逃げ帰った事がある さて、どうだろう?と思ったが、だいぶ空いています 8人くらいが入っていました 900円/1日。600円/3時間。17時からは400円です 休憩室は食堂も兼ねており、1日いる事も可能だろうけど 食堂って感じだから、ここで寝る訳にもいかないんじゃないでしょうか 他は有料休憩個室が4500円~10000円でありますがぁ ロッカー、下駄箱、貴重品ロッカー全部無料 風呂は内風呂2つ、露天1つ。他にサウナと水風呂あり 内風呂はバイブラ湯の方は循環、 静かな方(源泉風呂)は循環なしだが、ちょろちょろなので、お湯はフレッシュではない ほんの少し湯の華もある。少しオーバーフローしている 露天は循環+塩素臭多い 無色透明、源泉風呂は少し濁っています。味はしょっぱいですね。お湯は特徴はありません WEBの書き込みを見ていると、相当良いお湯の噂だったけど。普通でした 41度くらいです。源泉湯はちょっと温い。シャンプー、ボディシャンプーあり しかし、露天の外が良い。露天の直ぐ脇は芝生 入ってはいけない事になっている。女性風呂とつながっているのかな? 芝生の手入れも良いし、風は吹き抜けるし。目隠しだらけの温泉とは違い 開放感が素晴らしい。桜の季節は最高だと思うな 食事はラーメンとか、ビールとか、定食とかいろいろありました 元町営だから、料金はお安めです。缶ジュースは定価販売 お土産も充実しており、藤野のお土産が多いです ベジタリアンが喜ぶ、畑のお肉も売っていました 一番驚いた事は気温です。死にそうな猛暑の下界にくらべ、涼しいんですよ 風が抜けるだけではない。5度くらい気温が低いんじゃないでしょうか? 高いからでしょうかね?あまり高いイメージは無いのですが、涼しかったです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る