サインワールド

2009/05/15(金)09:05

●フランス宝飾ブランド・モーブッサンのサイン●

┣ ●銀座の散策●(181)

2009年02月17日に掲載した"フランス宝飾ブランド・モーブッサン いくらビルの外観に拘りを持ち、すっきり見せたかったとしても、やはり入居しているテナントからの要望が強いと、当初の計画にはなかった袖看板でも設置せざるを得ないのかもしれない。 2008年11月06日に掲載した『デビアス銀座ビルが少し変わった』には、その実例が掲載されているが、本日紹介するモーブッサンもそう。ビル全体のイメージと歩調を合わせるかのように、小型袖看板が後付けでちょこんと突き出している。 通常の袖看板ではありきたりだと思われたのか、厚み部分にも配置された二つの赤い花がとても小気味よい。向かって左壁にも黒で統一された案内板が設置されているが、これも開店当初にはなかったもの。開店後にどのような変化が生じたのか窺い知ることが出来て、とても興味深い。 袖看板が新しく設置されたモーブッサン 関連記事 ●2009年04月22日 ●銀座にタグ・ホイヤー国内最大の旗艦店登場●●2009年04月09日 ●キルフェボン銀座の佇まい● ●2009年04月02日 ●東銀座・歌舞伎座の歴史● ●2009年03月17日 ●松屋銀座店にアウディが登場した● ●2009年02月19日 ●人に語りかける銀座のポール時計● ●2009年02月17日 ●フランス宝飾ブランド『モーブッサン』銀座にオープン● ●2009年02月13日 ●銀座のハンガーウォール● ●2009年02月06日 ●銀座和光"発泡スチロールで作った世界地図● ●2009年01月21日 ●銀座ティファニー本店のリニューアル-その2● ●2009年01月20日 ●オペーク銀座店のリニューアル-その2● ●2008年12月24日 ●銀座ミキモトのクリスマスツリー● ●2008年12月22日 ●銀座和光本館の時計台●●2008年12月18日  ●三越銀座店の夜景● ●2008年12月16日 ●スウォッチ ブティック銀座の夜景● ●2008年12月15日 ●銀座4丁目和光本館の夜景● ●2008年12月10日 ●銀座レストラン"ロオジエ"の夜景がキレイ● ●2008年12月09日 ●ランバン ブティック銀座店の夜景がキレイ● ●2008年12月05日 ●H&M銀座店の夜景がキレイ● ●2008年12月04日  ●松屋銀座店の夜景がキレイ● ●2008年12月01日  ●銀座4丁目和光本館がリニューアルオープン-その2● ●2008年11月27日 ●銀座4丁目和光本館がリニューアルオープン● ●2008年11月26日 ●ジュエリータワー 田崎真珠銀座店-その2● ●2008年11月10日 ●銀座の四季折々を包み込んだ旗● ●2008年11月04日 ●銀座ティファニー本店のリニューアル● ●2008年10月03日 ●銀座カルティエの外観● ●2008年09月19日 ★ちょっと気になったサッカーの広告★ ●2008年09月17日 ●銀座TANAKA~四季折々の変遷●●2008年09月16日 ●H&M日本第一号店が東京銀座でオープン● 「当社楽天SHOP」はこちらをクリック過去に掲載された日記の目次はこちらから過去に掲載された写真の一覧はこちらから過去に掲載された日記の検索はこちらから 金属加工自由自在 金属加工でお困りの方、こちらへ  質問コーナー(24時間以内にお答えします)当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。 メール letter330@takara-sign.co.jp  なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る