377222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2014.11.02
XML
カテゴリ:『英語』の話!
言語活動は「読む」「聞く」「書く」の要素が必要だと言われています!

やっぱり先頭は「読む」なんです。
まずはここから入らないと話になりません。

、、、って、この話もホンマに何回もしてますよね!!!

発音や抑揚が多少間違っていたとしても、まずは気にしない。
とにかく読む、読む、読みまくる。

まず学生諸君は、教科書の英文を読みまくる!
そしてときには教科書以外の英文を読みまくる!

テストで出てきた英作文や並び替え問題の解答をしっかり何回も発音する。

これを意識的に続けてください。
そのうち意識なんかしなくても自然に発音するようになります。

そうなれば、まずは第一段階はクリアです。

もちろん英語だけでなく、古文でも実行してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.03 00:46:15
コメント(0) | コメントを書く
[『英語』の話!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.