377215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2014.11.06
XML
カテゴリ:『英語』の話!
脳科学的にもやはり『読める』という事実は重要らしいです。
『読める』=『理解できる』という結論を脳が生み出すらしいのです。
この『理解できる』というのは、『すでに理解できた』という意味合いはもちろんのこと、『いつかは理解できるから大丈夫』という意味合いも含んでいるという話です!

反対に『読めない』という事実に対して脳は拒否反応を示すらしいのです。

そこに私の考えを入れさせてもらえれば、その『読める』ことには『正確さ』はあまり関係ないのです。
『正確さ』より『量』です!
とにかく読んで『読み切る』ことが大切です。

たとえば、今日授業で習った本文を5回連続で音読した!とか、教科書の1section、1unit、1lesson、1program を全部一気に音読で読み切った!とか、、、。
まずはこういった達成感から入るのです。

発音が分からない単語があれば、その単語の下にカタカナで読み方を書いておいてでも、とにかく音読しきるのです。

そしてここで大事な要素がもう一つ!
これはまた脳科学の話に戻りますが、、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.07 01:15:44
コメント(0) | コメントを書く
[『英語』の話!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.