000932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおりヤエン釣り日記

あおりヤエン釣り日記

PR

Profile

ホワイトセレナ4488

ホワイトセレナ4488

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

charme4810@ Re:リハビリ釣行第2弾(06/17) おはようございます.お元気ですか?私は元…
charme4810@ Re:アオピ23th,アオカツ開幕!(03/02) こんばんは.10月になりました.今月も宜し…
charme4810@ Re:アオピ❗アオカツ第2戦❗(03/17) おはようございます.コメントありがとう
charme4810@ Re:アオピ❗アオカツ第2戦❗(03/17) おはようございます.はい~ありがとう.こ…
charme4810@ Re:アオピ❗アオカツ第2戦❗(03/17) おはようございます.今週も宜しくお願いし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.17
XML
カテゴリ:アオリイカ釣り
 6月13日
 一徹さんのお誘いを受け、早朝より行ってきました!
 当初、船の燃料パイプの修理もかねてとの事でしたが、思ったより
早く修理が終わり、夜明け直前に出船!
 南下し中紀方面に行くことになりました!
 朝一風もなく順調に行き日ノ出前に第一ポイントに到着!
 いい感じで藻もあり釣れそうな雰囲気満々です!
 一徹さんはエギングからスタート!
私はヤエンしか用意しておらず、早々にアジを投入
 しばらくすると一徹さんがヒットしました! が、合わせ切れしてしまい
 痛恨のバラシです!
 わたしは全く当たりのないままその時をまちます!
 そして、一徹さんもヤエンにかえてアジを投入!
 
 なんと、すぐに乗ってきました!
イメージ 1
よせて、いなしてヤエン発射!
 あと数メートルで姿が見えるとこまで来ましたが、ヤエンがかかっておらず
離されてしまいました!
 その後2人でしつこくあちこちとアジを投げ返しましたがあたりませんでした!
そこで、第二ポイントに移動することにして、それまでにサビキで上げていた
豆アジ、小サバ、小カマスを使って途中の落とし込みポイントに寄り豆アジ
を付けて落とし込みを数回流してみました!
 シモリの周辺位ではよく当たるのですがなかなかつれません!
 数回の流しで豆アジに40cm位のデカアジが食ってきました!
 デカアジが豆を食うとは、初めてみましたわ!
 その後、第二ポイントに移動!
昼までの予定なので最後のポイントになります!
 残りのアジを早々に投入します!
 すると、私の1投目に即あたりが出ました!
 ジジジジ~とゆっくりラインが出ていきました!
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
何とか無事にゲット!
1700gとややこの時期にしては小ぶり?ですが、とりあえずは更新サイズ
なんでホッと一息!
一徹さんにあたりが来るのを期待してまちます!
 しかし、少しタイムオーバーしてもあたりは来ず昼過ぎに納竿しました!
 帰り爆風の中いっぱい波を被りながら港に到着しました!
 
帰宅後一応検量しました!
イメージ 5
0設定
イメージ 6
1610gと90gも減りましたが久しぶりの釣果は嬉しいですね!
これで、アオピも何とかリミットメイクできそうです!
884gと1610gで2494gでリミットメイクお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.17 07:42:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.