087644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laugh and Be Happy!!

Laugh and Be Happy!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.23
XML
ここんところ、最高気温が2℃とか3℃という寒~い雪毎日だったのですが、

バイク屋の友人に、

「もう今シーズンは乗らないと思ったら、バイク持っておいで。
来シーズンの為に点検しといてやるから。」と言われていたので、

今日、晴れ間を見つけて持って行きました。



バイクは預けちゃったので、バイク屋さんからの帰りはバスバス

何分か遅れて来たバスに内心「遅っ!!!」と思いながら乗ると、

運転手さんが「途中から乗られたお客様、お待たせしまして大変申し訳ございません。
渋滞の為8分ほど遅れての運行となっております。また現在光のページェント(毎年恒例の
ライティングイベントです)開催に伴い駅前からも混雑が予想されますのでなにとぞご了承
下さいませ~」とアナウンス。

ほぉ~丁寧な言葉遣いの人だし、わざわざ説明もしてくれるんだぁ~とそれだけでも
遅れてきたのが気にならなくなったのですけど、


信号で止まった時に、

「お客さ~ん、寒ぐないですかぁ~ 

今日暖房入れでだら、あるお客さんに"今日はそんなに寒ぐないのに

暖房いれてんのすか~"って言われてしまってっしゃ~

寒い時は入れますから、言って下さいね~~~~~」


方言丸出し(笑)・・・先ほどのご丁寧な言葉遣いは目???


でも、
丁寧な言葉遣いの説明の時は、私はじめ他のお客さんも黙って頷くぐらいでしたが、

方言丸出しで言われたとたん、

バスの中に笑いが起きて、色々なお客さんから「寒くないよ~」「大丈夫ですよ~」と
いう声まで出た四つ葉

知らない同士の集まりなのに、一瞬にして和やかな雰囲気に花

心の中でつい「運転手さん、お見事!」とうなってしまいました~


見習わなくちゃ~きらきら








それはそうと・・・

年末・年の暮れという感覚が今年はどうしても湧かない私・・・雫


いつもなら、

11月末ぐらいから年賀状印刷を頼んだり(早期注文10%値引きを狙って)、

カレンダーも「来年はどれにしようかな~♪」と色々と見て歩いたり、

もともと掃除が苦手な私は"年末大掃除"などと言う大イベントなど催したく
ないので、12月入ったあたりからチョコチョコ掃除し始めて、年末はもう
しなくてもいいぐらいになっているのに・・・

どれもまだな~んもしていない雫

それに、

大晦日~元旦に姉の家に泊まりに行くので、姉・義兄・姪それぞれに
お土産を持っていくんですけど、12月に入ったらそれぞれに合ったモノを
アレコレ吟味し品定めして買うんですけど・・・

その品定めすらもしていないびっくり



この感覚はいったい何なんだろうか・・・。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.23 23:38:02
コメント(4) | コメントを書く
[その他のグッズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お見事・・・(12/23)   あける さん
やばい…これは他人事ではない…
私も年賀状すら書いてない…ツインにプレゼント持って
遊びに行く予定なのに…それすら買ってない…
同じじゃないか…ぎゃ~~~っどーしよ~~~!!
上でのイベント盛りだくさんなのに、全然年末の意識がないって何?!


そうそう、方言はね、和む(笑)
私も福島に仕事で住んでいたから、その感覚凄く判る
うちの会社の若い営業マンの中に、方言使い(たぶん栃木あたりかな?)がいるんだけれどね?
恥ずかしがってあまりしゃべらないの(^^ゞ
大丈夫なのにね!
(2009.12.24 02:22:57)

年末なのに   りとる☆すのー さん
私もクリスマスやら正月の感覚がないのよ!
こんなの初めて。

方言って良いよね。馬鹿にする方がおかしいのよね~。
昔の人ほど「?????」と最初から最後まで訳分からん方言で喋れる人っていなくなったから、今時の若いもんが使う方言くらいなら、どんどん出した方が良いよね~!
わざと方言使って喜ばせるのも良いな~。
その運転手さんのサービス精神はとってもステキ!

ところでバイクって、JAMMIEさんは中型に乗られるの?  (2009.12.24 10:22:16)

Re:あけるさ~ん♪   JAMMIE さん
あけるさんもっすか!!!

やっと・・・やっと年賀状印刷頼みました(汗)いつ
届くんだ・・・(焦)


>上でのイベント盛りだくさんなのに、全然年末の意識がないって何?!

ホントホント、この感覚は何?何なの~???


>うちの会社の若い営業マンの中に、方言使い(たぶん栃木あたりかな?)がいるんだけれどね?

若いコはやっぱりそうなんですね~和むのに~

こう見えて(どう見えてんだ私)、私自身も方言
丸出しでしゃべった方が自分を出せます!
ってか標準語でしゃべっても標準語にならない(汗)
(2009.12.26 02:03:27)

Re:りとる☆すのーさまぁ~   JAMMIE さん

>私もクリスマスやら正月の感覚がないのよ!
>こんなの初めて。

やっぱり・・・この感覚いったい何なんでしょう???
道路渋滞がけっこう頻繁になっていて「師走だから
ね~」とか言ってみるんだけど、何かそうは感じて
ない私がいるのです(汗)



>方言って良いよね。馬鹿にする方がおかしいのよね~。

方言はホントに和みますよね~一瞬にして笑いが
おきましたもん、本当に!



>ところでバイクって、JAMMIEさんは中型に乗られるの? 

はい~中型免許持ちダス。現在は250ccに乗って
いまふ。友人たちは皆1,000cc超えの大型バイク
ばかりなんですけど・・・250ccは車検ないし~~~
少々斜めになっても持ちこたえられる重さだし(笑)
だから、どんなに勧められても大型免許は取らない
予定です・・・(笑)

(2009.12.26 02:14:10)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.