The Life Style in The New Millennium

2015/06/08(月)14:14

博士も修士も価値なくなった。そんなもん持ってなくても、ノーベル賞もらった人もいるんだし

エッセイ(691)

博士も修士も価値なくなった。 持っている人が多くなりすぎだ。 田中耕一さんのように、 そんなもん持ってなくても、 ノーベル賞もらった人もいるんだし。 大学も増えすぎた。 奨学金を返せなくて困っている人が増えているらしい。 ちょっと待って。 多くは奨学金という名の学資ローンですよ。 いっしょにしないで。 本来、奨学金は返済不要か、 返済はあっても無利息同然じゃないかな。 例のイジメと暴行の差があいまいなことと 同じで、あいまいな表現でごまかしてはいけない。 基本的に、大学は自分で働いて行くもの。 お金のことを学ぶのも若いうちでなくては。 これが世界の常識。 親がお金出して行くのが基本なのは、 日本だけだ。 甘えてないで、もっと逞しくなろう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る