カテゴリ:カテゴリ未分類
諏訪湖の水草「ヒシ」を今年初めて知った。
今年は何故このようにヒシが大発生したのか? 下水道の整備が進み、「水質浄化の結果」とのことである。 水質浄化により、湖中の窒素やリンの濃度が低下したことにより、 アオコが減少し、水草の生育が進んだ、というのだ。 下水道の整備による水質浄化は言うまでもないが、 クリーン作戦により、多くの町民が諏訪湖の清掃に参加したことも、 見逃せない。 湖面に浮かぶ「ヒシ」 【水質浄化によりヒシ発生】 真に結構なことではあるが・・・ ヒシがスクリューに絡まって動けなくなるボートや、 漁師の刺し網に引っ掛る嫌われ者! 水質浄化に貢献する反面、11月には枯れてヘドロになる。 菱の実 (ネットより借用) ヒシの実は食べられる! 菱の実から作った焼酎も販売されているとか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.09.20 08:04:20
コメント(0) | コメントを書く |