しぶ珍の気まぐれブログ

2013/06/03(月)09:33

駅ハイの道すがら・・・

野辺山駅 6月2日(日) 今期、山ちゃんとの初歩き。 野辺山駅から「JR線最高地点」までの間で 特に目についた白い花の咲く木? 子供の頃、実家近くでよく見かけた 小梨の花に似ている。 「小梨だと思うよ・・・?」 何のことはない 家に帰って駅ハイパンフをよく見れば 小梨の花咲く八ヶ岳すそ野・・・となっている。 間違いなくこなしの花。 菜の花に似た黄色い花? 名前は知らないけれど 「帰化植物」と、知ったかぶり! ヨーロッパ原産のセイヨウカラシナ? ワラビが2本。 「ワラビの穂先は目に悪いんだってよ」 またまた・・・ ワラビの穂先は発がん性が疑われ 目にも良くないと 穂先の部分は食べない地方もあるらしい。 あの部分が旨いんだけどね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る