カテゴリ:プチ・お出かけ日記
木曽三川公園 のイルミネーション 冬の光物語へ行ってきました。 今年のテーマは「アリス~時をとりもどせ~」 ![]() 毎年来ていると「代わり映えしないな~」と思うのですが、目新しかったのが「鏡の回廊」。 「万華鏡をイメージした通路の中を歩くと、鏡に映るイルミネーションがまるで永遠に続く時の様…」 という説明があるものの、私夫婦が感じたイメージは「波動砲・・・」(汗 二人で「ヤマトじゃなくアンドロメダの波動砲みたいだね~」と話してました。 ![]() 「マッドハッターの終わらないお茶会」は、立派なお城の手前に光の迷路が・・・ この角度では分からないのですが、子供向けの迷路になっています。 ![]() 道路の上からだと迷路になっているのが分かりますよね。 今年の一番の力作です。(逆に他の部分が簡略化されてますが…) 無料でコレだけの施設を作るのは大変でしょうね。 毎年ご苦労様です。 ![]() 光の噴水とシャンパングラスタワーがキレイです。 右に見える舞台では、オリジナルの物語「アリス~時をとりもどせ~」を上映中。 寒いのと、時間が遅かった事もあり人影はまばらでした。 また来年のイルミネーション「冬の光物語 2011」を楽しみにしています。 ヘアーステーション アカホリは ヘア・カウンセラーとケア理容師がいる 弥富市の理容店です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.12.06 16:36:36
[プチ・お出かけ日記] カテゴリの最新記事
|