AKA.日記

2013/05/29(水)19:09

カリアンナイト10へ その1

食べ物(185)

2013年 5月 28日は、海南病院のボランティアが終わってから カリアンナイト へ カリアンナイトは、今回でナント 10回目となります 4時過ぎの刈谷駅前北口広場特設会場(本部)は、マダ人もまばらです・・・ インターネットで予約したチケットを受け取ります。 当日券も 1枚からココで買えますよ~! 今回の名簿は 50音順のため名前の確認も簡単でした。(以前は申し込み順のときも…) 今回は、少し離れた あいおいホール で、カリアンナイト10の ガラガラ抽選会 が・・・ 会場間の移動があっても、予定より早い電車に乗れたので楽に動けます。 ガラガラ抽選会は 17時までは 1チケットに対して 2回出来ます。 合計 4回チャレンジした結果は、相変わらずの飴玉を 2個だけでした・・・ でも、ウチの次の人はナニかが当たったらしく、鐘が鳴っていました。 あいおいホール内で、刈谷城築城480年マスコットキャラクター かつなりくん を発見! 握手をしたり、一緒に写真を撮ったりと人気者です。 私が何枚も写真を撮っていると、わざわざ近付いてきてくれました~ かつなりくんって、気配り上手なんですね~ さすがは天文 2年生まれ、伊達に年はとってません。(違?     あいおいホール内では 三河エリアのまちおこしグルメが勢揃い! で、 安城、岡崎、豊川、豊橋から 7店舗が参加。 第 8回 B-1グランプリ が、2013年 11月 9日~10日に開催される豊川市からも、 「豊川いなり寿司」で豊川市をもりあげ隊が、いなり寿司など 3種のメニューで参加です。 1軒目は 焼肉飯店 長春 さんへ。 刈谷駅の南側で、カリアンナイトに参加している 1軒だけのお店です。 長春さんは三河地方で初めて フローズン<生> を導入されたお店だとか。 まだ時間が早かったためか店内は私達だけ、料理が出てくるのに少し時間が掛かりました。 長春さんの料理は、カルビツイスター、自家製キムチ、ホウレンソウナムル、もやしナムル。 ホウレンソウナムルだけが薄味でしたが、他はしっかりとした味付け。 飲み物は 2人とも焼肉に合う生ビールをチョイス。 カルビツイスターは大きい口を開けないと食べれません・・・ 野菜も新鮮で量があってクドイ感じが全くなく、味付けもちょうどヨカッタです! 5時少し前に店を出て、次に向うのはアノお店です!(笑 〒 498-0006 愛知県弥富市佐古木6丁目218-7 TEL 0567-67-1831 ヘアーステーション アカホリは ヘア・カウンセラーとケア理容師がいる 弥富市の理容店です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る