415021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.08
XML
カテゴリ:VRM
最近、鉄分全て捨てて猫まっしぐら...て、ワケ解らねぇ。勿論冗談ですよ。

このまえの続きではないですが、またウダウダと書かせて頂きます。誰も期待してないでしょうけど。

ghostさんの多段切替で作ったあの駄作について。

“労多く益少なし”は、スクロールを書いてもらっておいて失礼ながら御尤もです。

上がり量は変わらないので、数を増やして最低速と最高速の差を広げても

サウンドを差し替えるときに段差が出来てしまいます。

更に、多段切替ゆえ段差個々は小さくなっても段差箇所は増えてます。

それ以外にも自論の「音量徐々に上がれ」やら、

45-50sさんの40にある「直流モーター車は急に変調したりしない」を受けて

3音目で低速と高速のサウンドをミックスしてみたり、かなり地味に拘ってはみましたが

これも、労多く益少なしって感じ。

そんな有様ですから、この話題については愛魔が改善してくれるまで触れないでおきます。

つーか、言っておいてアレですが、ぶっちゃけその手間でコピーした部品がレイヤーの下位に溜まってくのを直して欲しいんですけど。


で、今書くべきは「どんな音声切替が必要かのリストアップ」ですね。

思いつく限り挙げてみます。

トレーラー車全般に言えるのは加速・惰行・減速で特に変化がありませんから、先ずコレでひとつ。

吊り掛け電車は加速時だけ唸り、惰行・減速時は殆ど音がないので加速時のみ変化あり。

抵抗制御のカルダン電車は基本的には電制をかけますから加速・惰行・減速で変化があります。

気動車は人毎に好みが分かれると思いますが、ボクの場合エンジン音はSetWavePowerで鳴らしたほうがリアルだと思うんですよ。

加速時だけエンジンの唸る音を流して、それ以外のときは常にアイドリング音(止まってる時と同じ音)を流す。

走行音は延々とトレーラーサウンドを流す。

無論、エンジンブレーキが欲しい向きには減速時にエンジン音をブレーキ音に切り替えるようにすれば良い。

走行系はこの5種が基本かなと思います。

あくまで、ボクの個人的な意見ですが。



・・・最近、言うばっかりで何もしてないなぁ自分。ダメじゃんw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 10:55:15
コメント(0) | コメントを書く
[VRM] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Category

-

(1)

VRM

(84)

TB,TK

(119)

模型

(45)

本物

(81)

(31)

散歩

(16)

その他

(30)

Comments

moko@管理人@ 海浜幕張のメロディーを配信終了 m(_ _)m Pass忘れてログインできないmokoです(笑 …

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.