【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 187071
2022.07.27
全31件 (31件中 1-10件目) 音
カテゴリ:音
私、このところ録音には専らケータイを使用しておりますが、
ディーゼルサウンドには弱いと言う事実。ボロボロです。 というか、以前に比べて音質が悪く感じる。 さーて、困ったものです。古いのに戻そうかそれとも・・・。 ただ、外で録った分は良く録れているし、ブザー音も良い音で録れてるから 今日のところは良しとします。
Last updated
2008.03.19 22:58:38
コメント(0) | コメントを書く
2008.02.17
2007.10.23
カテゴリ:音
写真がないので、TB(試作品)でお楽しみ下さい。
![]() ■モハE231-1062(3.4MB) 約12分間走りっぱなしなので、どちらかと言えば暇ってひと向きのサウンドです。 12分間ずっとノロノロ走ってるのではなく、 遅延気味だったこともあってか結構飛ばしています。 そのおかげで音割れも激しかったりしますが、容赦くださいまし。
Last updated
2007.10.23 12:40:54
コメント(0) | コメントを書く
2007.10.07
カテゴリ:音
ホリデー快速って東所沢止まるんスね。
![]() ■クモハ115-318 大宮に出かけて帰りが遅くなり、久しぶりに快速むさしのに乗り・・・って、 日曜だからホリデー快速なんですね。初めて乗りました。 クモハ115は武蔵野線内で言えば、船橋方向の先頭車で、 しかも一番運転室に近い席で録音していたので、ドア操作音が微妙に入っています。 ところで、録音機材はケータイだったりするんですが、音が良いのなんの。 今まで使ってきたボイスレコーダーよりも音割れに強く「良い音」が録れますが、 保存するときに3GP(3G2?)形式に圧縮する所為でか 高圧縮したwmaみたいな「シャリシャリ」系のノイズが入っちゃうのが弱点かなと。
2007.09.25
2007.05.11
2007.04.18
カテゴリ:音
![]() ■キハ111-207 今日、また病院行ったので録って来ました。 ファイルサイズがちょっと重いので御注意。 運転室の直後で録音したので、ATS警報音やら空笛等いろいろ聞こえます。 写真は以前に撮ったものです。今日は雨でロクな写真が撮れませんでした。
Last updated
2007.04.18 19:53:59
コメント(0) | コメントを書く
2007.03.11
カテゴリ:音
![]() ■モハ415-711 もう随分前なので初回掲載時なんぞ覚えてない思いますが、再掲載です。 写真はひたち野うしくに行った時に撮ったものですが、顔ブレてますね...(汗 よく考えてみたら415系も音ばっかりで写真がロクなのがないですわ。 因みに、音自体は確か05年のモノだったかなと。 今週晴れたら撮りに行こうかな。つーか、415系鋼製車ってまだ走ってるのか?
Last updated
2007.03.11 21:07:29
コメント(0) | コメントを書く
2007.03.09
2007.03.08
カテゴリ:音
![]() 昨日のDDMに対しこっちは爆音。故に音割れが激しいんですが。 ■モハ201-230 激しくジェット音です。マイクは十分にモーターから離していたつもりですがねぇ。 そんな訳で起動音だけお楽しみ下さい。 因みに、K4編成のモハ200は3両ともジェット音奏でてました。 以下愚痴。 暖冬の影響ってヤツですか。 昨日はそんなに暖かくもなかったのにクーラーが運転されてたんですよ。 結局、綺麗に録れないうちに終焉を迎えてしまうかもしれない。激ジェット音。 つーか、無駄に送風とかやってんじゃねぇよ。死ね。 おまけ:愚痴に付き合って頂いたお礼。 ■ 海浜幕張の発車メロディーです。 千葉ロッテマリーンズの応援歌らしいんですが、野球に興味ないので元歌を知りません。 全31件 (31件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|