楽しき日々

2024/04/29(月)11:30

連休2日目は・・・

いろいろ(52)

おはようございます! 今日も朝から晴れています 夏野菜の苗に水は足りているか見てきませんとね。 明日で4月も終わりです。 ボーっとしていたわけではないですがさっさと過ぎ去りますね時間は 毎日同じことをしているわけではないのであっと言う間に時間が過ぎる とまでは感じないんですが、過ぎたら「あれっ?」と思うんですよね。 祖母がよく「あれ、もうこんなに過ぎてる!」と言っていたんですが まだそこまではいっていないかなとは思います。 祖母は朝起きたら掃除してご飯食べて農作業・・・の繰り返しでしたから。 たまに温泉やゲートボールに行くのが楽しみくらいで変化のない生活でした。 運動神経がすごく良かったので90歳過ぎてもゲートボールしてました。 父は祖母に似たんですね。 私は・・・半分母方が入ってますので悪くはない運動神経、くらいでした 頭脳の方は母方に似たら良かったのですが・・・これも半分ですね。 何とも中途半端な結果な私です 世の中連休中で皆さんお出かけやらなにやらでお忙しい? 我が家はあまり関係ないのですが 昨日はいとこに頼まれたことがあってお昼ご飯を一緒にとることに。 いつものイタリアンに行きました。 シェフがお会計の時に「観ましたよテレビ!」と仰いました 半年くらい前なのですが・・・言うの忘れてたんですよね、きっと。 あとはいとこがパフェを食べたい!と言うので ファミレスに寄ってスーパーで買い物をして送ってきました。 昨日は30℃くらいまで気温が上がったので熱中症になったら怖い!と思って 経口補水液を持っていきましたので何とか大丈夫でした。 が家に戻ったら一昨日の庭の草刈りや準備で疲れが溜まっていたのか 眠ってしまいました、1時間くらい。 畑仕事はだからお休みしました。 まあ世の中連休ですしね(あんまり関係ないけど) 起きて夕飯の支度・・・と思ったら子ども食堂のカレーを 車屋さんの娘さんが頼まれたと言って持ってきてくださいました。 悪いからいいのに、と言っても持たせてくれるんですよね。 仕方がないのでもう開き直ってもらいましょう、ということに。 車屋さんの娘さんにキュウリのシャーベットに レモン果汁をかけたのを試食してもらいました。 「美味しい!」と。 キュウリも捨てたもんじゃあないですね。 甘い味で凍らせて酸味を加えたら美味しいお菓子に変身!ですから。 トマトもキュウリも夏野菜で体を冷やすのにいい野菜です。 トマトジャムも凍らせたのを食べると美味しいので 夏野菜は冷やして食べるのがいい!ですね。 でも夏定番の茄子はジャムになりません、悪しからず。 が、砂糖漬けのお菓子にはなります。 お正月のお菓子として一度いただいたことがありますが・・・ これが茄子?と思うようなお菓子に変身してました。 今日は昨日の暑さで疲れている気がするので 無理はしないようにします。 夕方涼しくなったら草刈りかサトイモ植えをしようと思います。 さあ、では今日も頑張りましょう! にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る