ダイエット・美容情報

2009/12/23(水)16:49

等身大ガンダム 静岡で復活決定

アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。   [フォト] お台場に「連邦の白い悪魔」現る 写真で振り返る“等身大ガンダム”  移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。  移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月~23年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、さらに、近くの「バンダイホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設される計画。  等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。終了後はファンに惜しまれながら解体されていた。 (Yahooニュースより引用) ガンダムは私も小さいころから好きなので是非見てみたい。 等身大ってどんな印象なんですかね? ガンダムとかなら楽天のこの店がおもしろいですよ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000042-san-soci

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る