040121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mokuの気ままなひとりごと

mokuの気ままなひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

51kd

51kd

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

聖書預言@ Re:AppleギフトカードでLINEマンガを購入した話(09/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
51kd@ Re[1]:映画『国宝』を観た感想(06/16) madam maryさんへ コメントありがとうござ…
madam mary@ Re:映画『国宝』を観た感想(06/16) 初めまして。 私も今日「国宝」を観てきま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.26
XML
テーマ:メルカリ(264)
カテゴリ:節約


メルカリ愛用者のmokuです

以前はありとあらゆるものを出品していたのですが、
ズボラなもので、最終的に手間がかからない物しか売らなくなりました

そんな私がメルカリに出品する上で決めているルールとは?

1.らくらくメルカリ便のネコポスしか使わない


結局、ネコポスに入る品物しか出品していません

それより大きくなると梱包が面倒ですし、送料の計算も面倒
ネコポスの大きさならば、自宅にあるもの(他店で購入した品物が送られてきたときの箱とか、プチプチつきの封筒とか)で、梱包が済みます
要は、品物を入れてガムテなどで封をするだけ

ゆうゆうメルカリ便に比べると送料が少し安い(20円)のでらくらくメルカリ便しか使いません
ほとんどファミマで発送しています
郵便局は営業している時間が限られますし、コンビニはいつでもどこでも開いているのでやっぱり便利です

2.ネコポスに入る品物しか出品しない

​ネコポスに入るのは

①書籍
②CD、DVD
③ハンカチや薄くて軽い衣類

などです

以前は、衣類なども出品していたのですが、衣類をたたむのも苦手ですし、梱包も面倒、送料の計算も面倒…

結局、衣類などの大きさ、厚み、重さのあるものはセカンドストリートで買取してもらっています
メルカリで売った方が高く売れますが、売れるかどうかわかりませんし、古着屋さんで買取してもらえば、一度に片付くので楽ちんです♪

セカンドストリートで買取してもらったら2895円になった話はこちら


本(書籍やマンガ)はほとんどメルカリで安く買って、読み終わったらメルカリで売っています♪
部屋に本が溜まらないので快適スマイル

家の不用品は場所をとっているだけで良いことはないので、ディスカウントストアとメルカリを使い分けて、快適なお部屋を維持したいと思います

物があるの片付けなけらばならないので、できるだけ物を減らしたいです
どうせ片付けられないのでね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.26 06:14:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X