|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() みなさんこんにちわ! 全国的な猛暑・酷暑が続いておりますが、元気でお過ごしでしょうか? ここ安曇野も毎日暑い日が続いております。 ・・・・が やはり『さわやか信州』のなかの『安曇野』です! ギンギンギラギラ太陽は毎日容赦なく照りつけていますが、とにかく日陰に 逃げ込めばそれめでしたたり落ちていた汗も嘘のようにひいてくれます! 高温でも湿度が低いものですから、日陰に逃げ込んでしばらく待機すればOKです! 事務所の冷房の下で長時間仕事をしたときは、軽い『冷房病』症状になります。 なんとなく体が重く、なんとなくだるくなります。 そんな時こそ、夏の暑い時期であっても、天然温泉にじっくり浸かりジワジワと 体に入りこんだ『冷え』を追い出します。 おいちゃんの場合長い時は一時間半くらい、出たり入ったりを繰り返します。 ゆっくりと暖められた血液が体じゅうを巡り、自分に備えられている本来の『代謝機能』 が戻ってきます。 これで汗をたっぷりかき、あとは地元産の茹で上げ枝豆と冷やしトマトでビールです。 これで夏を乗り切るのです! また、仕事面では穂高観光株建築事業部の新商品『晴耕雨読の住処』を着工しました! これは本格菜園付きの分譲新築住宅です。 これまで穂高観光株建築事業部では、中房温泉から引湯の天然温泉付分譲新築住宅 『穂高の住処』の販売を数多く手がけさせていただいてまいりました。 これからは『穂高の住処』と並行して、『晴耕雨読の住処』も展開させていただきます。 アルプスの山々を望む清々としたところで菜園を楽しみながらゆったりと生活を したい・・・・。 そんなお客様のニーズにお応えする新商品です! これから完成までの間、この『おいちゃんのページ』で逐次ご案内させていただきます。 安曇野での出来事やおいちゃんのメッセージをお楽しみに!
おいちゃんさん、ご無沙汰しております!
あっという間に母になったyamata8です。 菜園つきのお家なんて素敵ですね~。 自分で育てたみずみずしいお野菜を子どもと 食べたりできますね~。 子どもが大きくなったら、一緒に草取りしたり、 種を植えたり・・・。楽しそう! また安曇野の美しい風景、楽しみにしています♪ (2010年08月10日 10時02分25秒)
yamata8さん
こんにちわ! そうだったですよね~! おめでとうございます! 男の子ちゃんだったですか? 女の子ちゃんだったですか? 可愛くて仕方ないでしょうね! 子供といっしょに畑仕事をして、収穫した安全・安心な野菜 は、体が喜ぶごちそうです。 家族でチカラを合わせて何かするって素敵なことですね! (2010年08月10日 17時37分12秒) |