マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

2016/09/18(日)19:20

マレーシアには年に3回やってくるお正月

マレーシアという国(239)

今年は、贅沢に3連休です。 12月31日は、こちらでは全く平日なのですけど、 うちのお店の周りは、花火やらカウントダウンやらで ものすごく道が混んでしまって、 午前3時過ぎまで帰れなくなるので、勝手に休業。 元旦は祭日で日曜なので、今日2日も振り替え休日でお休み。 こんな事はめったになく、例年は2日から"平日モード"なんですが・・・ と、言うのも、マレーシアは、各自、 マレー系はマレー系の、中華系は中華系の、インド系はインド系の、 それぞれお正月に値するものがあるので 1月1日は、”ただの祭日”なのですね。 昔の知り合いに、彼は日本のお正月をこよなく愛しているそうで、 マレーシアに住み始めて3度目かのお正月を過ぎた頃、 どうも体調がすこぶる悪いのに気がついた。 どうにも原因が分からなくて 結局日本に帰ってお医者様に見てもらったところ "日本のお正月欠乏症"による軽いうつ病だったそうな。 それくらい、1月1日は"ただの祭日"なのです。 ちなみに我が家は、まだクリスマスツリー出しっぱなしだし・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る