マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

2011/04/06(水)18:25

新しいビジネスへ?

妻ママ社長三役兼任(94)

そうです。 さば。さば。 蔵出しフェア用に、20kg近く用意したの。 一尾700gくらいのぷくぷくした脂の乗ったサバ。 でも、日本人の奥さまたちが下せないも~~んって。 三枚に下ろしてあって、なおかつ一夜干しなんかになってたら 絶対買っちゃうのにぃ~、ってことでして。 そっか、さんまもホッケも焼くだけだもんね。 サバに比べれば、考えてみれば楽ちんだ。 わが家は昨晩は、早速ホッケと サバはちゃんとワタシが2枚に下ろして サーの熾してくれた七輪で炭焼きしていただいたワケなのですが。 サバはちょっと焼きすぎちゃった~~って、サーが。 でも、炭で焦げたのは結構好きなんで ぺろ~~っと食べちゃった。 なんか。。。もったいないなあ。 昨日来てくれた日本人の奥さま方にも 美味しい日本のサバ食べさせてあげたいなあ、って だから、蔵出しフェアをまたやることにしたの。 サバは全部2枚に下ろしてあげて、真空パックにしよう。 家庭用真空パック機 真空パック器 家庭で写真や精密機器などを保護するためにも使えます家庭用...価格:9,800円(税込、送料込) (こんな事もあろうかと、前々から買って用意してある) 一夜干しとか、味噌煮に加工するのもありかも。 なんて。 昨晩は、お魚食べながら サーと、次回の構想に花を咲かせてました。 でもね、今回のチャリティーフェアで、 何が一番感動したかって 沢山の人が来てくれたってことも勿論だけど 実は、人出じゃあないんです。 セールは12時から、と予告してあったのだけど それよりもっと前から お客さまたちは、まるで警備のおじさんに誘導でもされたかのごとく 整然と並んで待っていたってこと。 お会計する時も、ワタシが一人で計算している間 誰も文句も言わず、横入りもせず 列になって順番を待っていてくれたこと。 ニッポンジン、ここにあり!!! マレーシアの人じゃあ、こうはいかないよ。 絶対時間通りなんか来ないし 万が一早く来たって、絶対並んだりしないから。 なんか、いいもん見さシテもらいました、って感じ。 やっぱり次もやってあげなくっちゃね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る