マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

2012/11/26(月)14:37

食べ過ぎのツケ

マレーシアの外食事情(246)

昨日の宴。 なんだかんだで、総勢20名の大所帯。 久々に、おなかがぽんぽこりんになるまで食べました。 つか、食べさせられました。 写真は、前菜・お刺身・最後のしゃぶしゃぶ。 これだけしか撮ってないんだけど。 でも、実はそのほか サラダ・海鮮の鉄板焼き・鶏唐揚げ・お寿司・天ぷら。 と、中華系人種の好きそうなフルコース。 久々に見ましたよ、こんな メインばっかりのコース。 なぜだか乱入していた、サーのお友達のダト・ダト・ダトたち。 (ダト、というのは、マレーシア特有の称号。男爵、みたいもん。とても男爵には見えんが。) 。。。の、奥がた、ダティン・ダティン・ダティンたち。 (ダト、の奥様は自動的にダティンと呼ばれる。ミセスと呼んではいけない。) みなさん、ちょいとぽっちゃり系。 ワタシと娘を見て、しきりに「スリムだ。スリムだ。」 羨ましい、を超して、妬んでるとしか思えないほどに、繰り返す。 で、ワタシたち。。。多分、食べさせられてる? 基本、残すの嫌いな中華系人種ですけど お皿の残り、最後まで全部、ワタシと娘のお皿にどんどん。。。 まるで「オマエラ太れ。」と言わんばかり。。。 おかげで、しばらく晩ご飯は冷奴にして頑張ってた 親子二人のダイエット。 今朝の体重計タイムには きっかし、元の木阿弥と化してました。。。 又今晩から、冷奴の日々。。。 あ~~~あぁ。。。 そろそろ解禁の予定だったんだけどな。。。 だけどね、ここでオチをひとつ。 この日の20名の晩餐費用 ダトの一人が、ぜぇ~~んぶニコニコ現金で払ってくれました。 札束、ボン! さすが、こうゆゥとこ、ダト、だねえ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る