マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

2014/03/12(水)10:55

雨乞い

マレーシアという国(239)

他人事だと思ってました。 マレーシアの深刻な水不足。 ホント。。。もう思い出せないくらい雨が降ってなくて とうとう政府は、給水措置に踏み切ってしまいました。 うち、今朝から水がありません。 いえ、厳密に言うと、昨日からちらほら。 昨日は、お料理ができないレベル? だって、全然事前連絡ないし なんか、お水出が悪い? 程度にしか思ってなかったの。 止めんなら先に言えよ ですよ、まったく。 だから昨日は、「まあ。お料理できないし~~」なんて お気楽モードで、外食でしたよ~。 まったく、この時点では、危機感ゼロ 久しぶりに行ったら、なんだか高級感が増してた店内と 普段は水タコしか食べない(道産子ですから)ワタシが、結構気に入ってるタコ。 野菜が食べたかったのに、グリルドチキンが山盛りのシーザーズサラダ。 これが食べたくてこの店選んだのだ。ラムボール。 でも、別モンになってた。ショック マレーシアにしては、すっごく珍しく、 旨かった、パエリア わが家、パエリアパンはあるのだけど、 なんせ巨大で。。。 10人くらい集まらないと、作れないもので。。。 久々の本格味で、嬉しかったす なぁ~んて、ワインも堪能して のうのうとしていたら。だ。 今朝になって、完璧、水がない シャワーできない。この暑さだっつのに。 マレーシア、節水、とかでないですから。 時間制、でもないですから。 どしてこう、なんでも突然で極端なんだか まるまる二日間の完全断水 ホテル泊まるしかないかも~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る