おとこやまふじさん

2007/08/19(日)15:25

赤信号はじっと待て。

 朝の散歩、公園に着く迄、結構交差点が多いです。二年前に散歩中交通事故に会っていらい(富士は無傷、私は全治四か月w)交差点はやはり緊張します。富士店長は座って俟って候。 、、そうそう、ただいま私の両膝は擦り傷&痣だらけです。なぜかと言えば、、先日夕方の散歩中、犬種はあえて言いませんが、 富士の三倍以上の体格の犬が飛びかかってきました。一気に首筋に狙いを付けているのをみて、私は思わず富士の頭をお腹に抱え込みカバー。ナイスファイト自分!とか思いつつ、、しかし、、その子はそのあと、噛み付きはしなかったものの、わたしの上にまでのって富士を狙い、私は富士を庇いつつ、その子の首輪を掴んで引き離すことに成功。。。。飼い主さん、そこで見てないで、なんとしてくださいよ。頼むから。この格闘でわたしの両膝はぼろぼろ。富士が怪我しなかったから良かったものの、、。すみませんって謝罪してくれたけど、そのあとその犬を叱りもしない。 まるで悪いのはこちらのような態度(仲間と一緒だったから?)、、、そんあ飛びかかってくる、大型犬、、、 ちゃんとリードつけてあげてくださいね、、、。と言ったら、 「私、逃げも隠れもしませんから」 、、、、、け ん か 売 っ て る ん す か?それが怪我おわした相手に対する態度ですか?膝の痛みより心までが痛い。人に注意するのだって、すごく心痛い! なのに、あんまりだ、ちくしょう!開き直るくせに、名前も名乗らなかったその飼い主は意気揚々と帰って行きました。 富士、、、わたしは君を守る為に、やっぱりマッチョになるぐらい、 身体を鍛えておかないとダメかもしれないよ。。 大型犬の首輪を掴み力一杯引き離したとき、物凄い力がいったよ。。。 よかった、ビリーやっておいてw-------------------------------------------------------------こちらの富士店長も応援よろしくお願いします!-------------------------------------------------------------コメントお返事ができなくてごめんなさい!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る