御用納めの後は、新宿に繰り出した・・・
やはり寿司でしょ
ということで、最初はM.Sさんと二人でカウンターで静かに酌み交わし一年を振り返る・・・
つもりだったのだが、
若い人も合流して、合計5名。
一人は夜行バスで23:00に名古屋に帰るということなので、乗り場に極近い西口にした。
想像以上に人が出ていて(当たり前かな?)”寿司+酒”の条件に適う店の選定に難航した!
運良く、5名で「北澤倶楽部」(有名な回転寿司でなく4階の居酒屋)に滑り込めた!!
何でも、予約していた4名席が空いており、その時点で来ないため、特別に譲り受ける形で偶然座れたのだ!
これは、年末、最後の最後まで、つ・い・て・い・る!
お燗酒は、二種。なんと、岩手の「あさ開」が頼めるではないか!みんなでがぶ飲み!?
うれしいことにつまみは、寿司ネタだけではなく、煮物、揚げ物もあり、
・かに味噌
・ほやの塩辛
・なまこの酢の物
などなど珍味も豊富!
(注:昨夜、酔って書いた「啄木亭」は、この「あさ開」のみを置いていた。また、かに味噌、ほや、なまこは「啄木亭」で毎度頼むつまみの一つでもあった。そのため、無性に懐かしくなり、書いたものと思われる。他人事のようだが、あまり意識がない!)
すっかりうれしくなって、酩酊。
よくぞ九段下で乗り換え、東陽町まで無事帰れたものだ!
2006年に乾杯!!