カテゴリ:飲む(食べる)
今日は、女房の実家。 昔は、義父と義兄と三人で一日三升は飲んだこともあった! 時は、変わり、義兄と私とその他一同で・・・。 〆張鶴、久保田千寿、八海山、福正宗純米吟醸"豪華"(以上、四合瓶)、 丸真正宗、越の柏露(以上、一升瓶)と飲んで力尽き、今帰還!! 飲んだ種類も量も時間(7時間)も純情ではないが、みんな大満足。 御節・各種刺身に、義兄作の鳥唐揚、沢蟹揚等を食し、〆は寿司。 珍しいものでは、ミニ慈姑(くわい)の素揚げ。どれも美味しかった!!! 子供たち三人も同行し、久しぶりの女房の実家も賑わい、喜びも一入だ! これじゃぁ、今年も良い年になることだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月03日 23時59分49秒
コメント(0) | コメントを書く |
|