カテゴリ:シグマ
+Digital;【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング 2025/03/02 13:30 >シグマが発表した新しいミラーレスカメラ「Sigma BF」。パシフィコ横浜で開幕したCP+2025の会場でも1、2を争うほどの注目を集め、タッチ&トライには数十分の待ち時間が発生している状況だった。 >話題のSigma BFについて、同社の山木和人社長に話を聞いた。インタビューには、マーケットコミュニケーションデザイン部開発第1部の畳家久志氏も同席している。 (以下略) で、Foveon X3センサーの大型化は? デジカメWatch;【CP+2025】発表後の反響大きく…「BF」が人気のシグマブース 2025年2月28日 07:00 >CP+2025のシグマブースは、会場でも目を引く円筒形の囲いの中で新製品を体験できるという外観になっており、刷新されたSIGMAロゴがさっそくあしらわれていた。 >セミナースペースに加えて、おなじみとなっているライブラリーのコーナーには壁を設けず、オープンにして入りやすいブースにしたとのことだ。 >そんなシグマブースの目玉はやはり「Sigma BF」。斬新なデザインのフルサイズミラーレスカメラとあって注目度は非常に高い。 >円筒形の囲いに沿うようにハンズオンコーナーの待機列ができていたが、スタッフによると会期初日は30〜40分待ちもあったとのこと。ハンズオンは1人5分程度でお願いしているそうだ。 >シグマ マーケットコミュニケーション デザイン部長の畳家久志氏は、Sigma BFの反響について「想像以上に大きい。我々が想定していた写真関係以外のファッション関係などからのコンタクトも大きかった。また、今までシグマに関心が無かった方々も見に来てくれた。新しい選択肢を提供したということだが、それに合う新しいユーザーにも関心を持ってもらえたと感じている」と話した。 (以下略) メーカーサイト SIGMA BF お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 4, 2025 12:07:26 PM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|