世界中の人たちへ愛を~ Send Love to People All over the World...弥勒菩薩ラエルの教えと共に

2010/12/17(金)00:11

宇宙人エロヒムのメッセンジャー「弥勒菩薩ラエル」が光臨堂で直接瞑想指導!最高のひと時でした~

瞑想(15)

先週末は、千葉県香取郡多古町本御蔵640に、最近建設された光臨堂で、宇宙人エロヒムに1973年に遭遇し彼らから人類への重大なメッセージを託され世界中で普及し続けている弥勒菩薩ラエルによる瞑想セミナーに行ってきました! 土曜の夜から日曜の午前中まで。瞑想だけをずっと習いました! このお寺はもちろん、仏さんはまつってありません。そのかわりに、宇宙人エロヒムの巨大な無限のシンボルが、上座の方に、設置して有ります。 ここは誰でもいって、お話を聞けるし、瞑想をする事も可能らしいですね。 これが、光臨堂です。素晴らしいでしょう?!わたしは凄く感動しちゃいました! このお庭も素敵ですね。 光臨堂の入り口から中に入り、反対側には大きなバルコニーがあり、その前には大きな池があります。とっても心が落ち着きます。ここは、宇宙と一つになれるお寺なんですね~~ o(^▽^)o お魚も泳いでるしね。 瞑想は土曜の夜の8時から10時過ぎまで、そして、次の日曜日も、朝7時位から数時間、弥勒菩薩が教えてくれました。 最初の夜の瞑想で、一つの事に集中する瞑想をしました。最初に、自分の普通の呼吸に意識を集中して、他の事は一切何も考えないようにする瞑想を弥勒菩薩が教えてくれました。 私は、普通の呼吸は普段意識せずにしている事なので、簡単だろうと思ったのですね。でも、その瞑想をしているときに、前をみてると、弥勒菩薩がガイドの人に窓の事で話しをしているようです。瞑想の指導なのに、弥勒菩薩が他の事をしているので、何だろう~~と思っていると、「あっ、呼吸に意識を集中するのを忘れちゃってる!」と言う事になってしまいました。普段まったく意識せずにしている事ほど、それだけに意識を集中するのは難しいのですね。 弥勒菩薩は、多分瞑想をしている私たちがどれだけそれだけに意識を集中できるかを試されているんでしょうね。 凄く勉強になりましたね! 私が1番好きな瞑想だったのは、ロウソクの炎を見つめる瞑想でした。これは、実は自宅でも以前よくしてました。最近は、ロウソクの炎ではなく、宇宙人エロヒムのシンボルマークを見つめてますよ。 家でこの瞑想をしたときは、10分位ロウソクの炎を見つめたり。 炎でないものなら、30分、最高で見つめる事もありますが、なかなかそれは難しいです。普段は15分位何かを見つめるのが丁度良いですね。 昨晩は、時間も遅くなり、多少眠たくなっていたので、ロウソクの炎を見つめ続けると、目がショボショボしてきて、途中苦しかったですね。この瞑想をすると、 心の中に凄い高いレベルの調和が感じられるようになるんです。その感覚はまるで、波一つない音も一切しない湖が自分の中に一杯に広がった感じがするんです。 昨晩の場合は、この瞑想の後は眠くなってしまい、あぐらをかいて座っているのがきつくなってしまいましたね。 とにかく、一昨日の夜はもう素敵な素敵な瞑想三昧の数時間でした! 昨日日曜日も、凄い瞑想三昧。 昨日した瞑想のなかで、もう一つ僕が凄く大好きな瞑想があったのですが、それは歩く瞑想。これは、歩くときの足の動きだけに集中する事で瞑想の状態にはいるのです。最初、自分の体重の移動の時に、 体がぐらっとして、バランスが悪い時があったのだけど、段々足の動きがなめらかになり、そして、意識がすーっと空中に浮かんだような感じになって、歩く事だけの世界になっちゃいました。この時、自分が感じたのは一切のストレスやネガティブな気持ちが心の中から消え去り、また、あの湖が心の中に一杯に広がった感じ。それが、だんだん宇宙と一体になったような感覚になって行くんですね。 とっても心が落ち着きますね。 落ち着く以上の素晴らしさが感じられました。 普段はなかなか瞑想する時間が取れない事もありますが、瞑想がどれだけ自分の能と体にとって大切かと言う事がわかりました。毎日、瞑想を続けよう! 皆さんも、是非試してみたらいいと思いますよ。 皆は、普段は、どんな事をして、ストレスを無くしたり、リラックスたりしてますか? これは、一昨日の夜に、近くの温泉にいって撮った夕日の写真集。 晩御飯に友達が選んだカレーライス。美味しそうだったのでつい写真に。 ぼくは因みに、かけそばを食べました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る