毎日お弁当

2017/08/13(日)12:40

クリスマスプレゼントを買いました 2015/11/11

子育て(51)

さ、お昼ごはん、お昼ごはんっと。 作ったフライパンで、そのまま食べるわ。 今日もエコね。     ↓ いい事すると、気分もいいわ〜 今年も、子供のクリスマスプレゼントに悩む季節がやってきました。 8歳次女が「前に行ったお店で見た、黒猫のぬいぐるみが欲しい」と言い出しまして。 行ってみたら、小さなお店なのに、こんなにいましたよ、黒猫が。    ↓ どの子ですかね?? お店の方に事情を説明し、写真を撮らせてもらい、次女に探りを入れてから買いに来ると話したら。 店員さんは笑顔で「この4匹、取り置きしておきますよ。」と、暖かい言葉をかけてくれました。 私の胸も、ほっこり、暖かくなりましたよ。 んで、次女が学校から帰宅するなり、どの子か聞いてみた。 左から2番目の子でした。 サンタさんが間違えちゃうと困るから、ちゃんとお手紙に描かなきゃ!!と、張り切る次女。 母が確認の為に写真を撮っている時点で、何らかの疑惑が生じてもオカシくないのに、どこまでもピュア。 それに引き換え、12歳長女ときたら・・・。 父母がクリスマスプレゼントを買っている事実を、2年以上前から知っておきながら、平然と7980円の クリスマスプレゼントを要求して来る辺り。 ーーー幼なき日の私にそっくりですよ。。。 その後、長女と2人で黒猫のぬいぐるみを購入しに行った所。 長女も次女に、鉛筆キャップをクリスマスプレゼントに買ってあげたいと言い出した。 溜めた少ない小遣いで買い、お店の人に丁寧に包装してもらい。 誇らしげな顔で、小さなプレゼントを手にする長女。 ・・・なんか、あったかい。 プレゼントって、お金じゃないんだな〜。 今年のXmasは、あったかい気持ちになりそうだな、と思った。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る