089002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪獣育児の気晴らし日記

怪獣育児の気晴らし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

August 29, 2006
XML
カテゴリ:健康状態
はぁ~~~疲れたほえー
歯科相談と栄養相談、そのあとに健診。
1時間もかかってしまった。


10ヶ月健診とはいえ、生後10ヶ月と24日だから
ほとんど11ヶ月なんだよねあっかんべー


歯は上2本だけなので、4本生えたら本格的に仕上げ歯磨き
していけばいいみたい。


栄養相談で離乳食の量があまり多くないことを相談すると、
確かに少ないけどバランス良く食べてるし
今断乳したからといって増えるとも限らないので
もう少し炭水化物を取れるように気をつけてみてといわれた。
ま、体重も少ないわけじゃなし。
ってかようやく平均までダウンしてるから怒られなかった(笑)


ただ1つ、発達が遅い・・・。
うちの子、まだつかまり立ちはおろか
足を突っ張るということをしない。
はいはいも10ヶ月になってからというと
「遅かったのねー」といわれたので
そんなに問題ってほどじゃないけど
1歳になっても伝え歩きしないようなら
また小児科へ行った方がいいとか。
うーん、何事にも遅いからそんなに気にしてなかったんだけど。
それに、はいはいは内臓や手足を鍛える為にも
できるだけやってほしいし。


嬉しかったことがあった。
栄養士さんと話していて、食べている物の中に
トマトを○していたら
「トマトたべれるんですね。
みなさん食べてくれないって苦戦してるのに」と
驚いてくれたびっくり



この間のプール、坊ちゃんはすごく喜んだどきどきハート
赤ちゃんは羊水の中にいた頃、泳いでいたんだから
泳げるのか試してみたらダメだった(笑)
足をカエルのように曲げて、されるがままの状態。
水から入ったり出したりを繰り返したおかげで
次の日は下痢をすることもなかったし。
本当に久しぶりのプールで親子共々楽しい時間を過ごせたよスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 29, 2006 04:46:06 PM
コメント(10) | コメントを書く
[健康状態] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

うさこ日記 ぷっちりうさこさん
ann.cafe ann.さん
~子供と成長~  … **nami**さん
子育てマッシー*ぐ~… デブマッシーさん

コメント新着

あこあこ7@ Re[1]:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) ぷっちりうさこさん わかる~ 私も、…
ぷっちりうさこ@ Re:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) KAIのときは同じ年のママさんが多かっ…
あこあこ7@ Re[1]:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) いちごちょぱぁさん わかるわかる。 …
いちごちょぱぁ@ Re:ちょっとずつ友好の輪が。(06/10) 年下のママさんにメルアド聞いてもらえる…
あこあこ7@ Re[1]:3歳なのに・・・(06/04) ぷっちりうさこさん 言葉は達者だよ~ …

フリーページ

プロフィール

あこあこ7

あこあこ7


© Rakuten Group, Inc.