旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

2020/10/12(月)21:30

今日のランチはカフェ『かしころ』♪

ランチ(13)

こんにちは、オカンです。   今日は朝からドタバタでした。   朝8時を回った頃学校の公衆電話からふにゃのSOS。   体育のジャージを忘れたとのこと、   急いでをこいで学校へ。   校門の前に体育のチョイ怖の○井先生が仁王立ち、ゲッ、   何で私がビクビクしてんだか・・・、   「おはようございます」・・・用事がありますの体で通り過ぎ、お咎め無し。ホッ   約束の下駄箱に入れとこうとしたら、女の先生に見つかった。   辞退したんだけど、どうしても先生がついでだから本人に渡しますとおっしゃるので   結局お願いしました・・・、「何で先生に頼むのよぉ」って言われたらどうしよ~、   ま、自業自得という事で・・・、   それにしてもオカンは知らない先生だったけど、   なぜか先生はオカンがふにゃの親だとわかっていたみたい・・・謎だ・・・       お昼はお友達と松戸のカフェ『かしころ』でいただきました。    セットメニューは¥1380円・・・あれっ下二桁を忘れちゃいました。        豚のショウガ焼きにいろいろ和の小さい鉢が付いてきます、   体に絶対いいですうん。       飲み物は結構種類がある中から一つ選べます。        友達はアメリカン、オカンはマキアートをチョイス。    このあと、お店の方から思わぬお言葉・・・   「今から私とジャンケンして勝ったらデザートのトライフルを差し上げます。」       なんですとぉ~、これは勝たねば・・・。   やる気まんまんで「ちょっと、時間ください。」・・・、   えっと、こないだテレビ(ミスター・ブレイン)でやってた・・・   心理的に圧をかけていきなりジャンケンをすると人は委縮して手を開けない・・・   という事は相手はを出す・・・、   いやいや、ジャンケンを挑んでくる位だからそんな情報は仕入れているはず・・・   という事は、敵はオカンがを出すと思うはずだからを出すつもりか・・・、   と、したらオカンがを出せばオカンの勝ち・・・   ふっふっふっ、ふぁっふぁっふぁっよし、勝てる・・・、    最初は、     ジャンケン、                      ポン                        (オカン)             ・・・・・ま・け・た。    友達も負けて・・・どんだけ強いのぉ。    で、二人で一つオーダー・・・、でもお友達のおごりになってしまいました。              トライフル、ゴチになりました。    帰りにオランダ屋に寄って子供たちへのお土産を選んでいると、   お店の方に『梅こぶ茶』と『アップルパイ』を頂きました。        『プチ・シュー』が期間限定で1個60円(一人10個まで)・・・美味すぃ~。    お友達に誕生日のプレゼントを頂きました、         うれしいですねぇ、    入浴剤のアソート・・・、うわっ、ふにゃ姐さんに狙われてます・・・、 じゃ、。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る