フッペルのグーテンモルゲンWeb録

2019/06/21(金)23:02

アジサイ真っ盛りの長谷寺と江ノ電と建長寺と

アジサイ咲く中、江ノ電1000系車両が走っています。 ここは御霊神社です。 お参りもしました。 ここで咲いていた、姿はアイスフォーゲルに似た、朱色のガクアジサイが見事でした。 長谷寺へ到着しました。 入ってすぐの池の向こう側にノカンゾウが咲いていました。 良縁地蔵正面の法面に咲いていたイワタバコ。 ここの本尊は十一面観世音菩薩像で、お釈迦様は外で説法しています。 さあ眺望散策路に行けました。 山肌に咲くアジサイが奏でるこの風情がすばらしい。 八重で千鳥で赤みが強いガクアジサイ。 北鎌倉へ到着して、すぐに見つけたビョウヤナギ。キンシバイに似ていますが雌蕊雄蕊が違います。 アジサイで彩られた曙観音が美しい。 ここで大発見。 ササユリが咲いてました。学名は『Lilium japonicum』です。 方丈と得月楼の庭園が静寂の世界を醸し出していました。 京都からでも鎌倉へいらっしゃい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る