Huちゃん 写真日記

2009/11/18(水)17:22

101-六甲山高山植物園その4

六甲山(36)

(撮影:2009.08.22) 「フサフジウツギ」(フジウツギ科フジウツギ属・落葉低木) 中国原産で西ヨーロッパで改良された品種が19世紀後半 日本に入ってきました。 標高の高い山野や川原の水辺に群生して咲いています。 香り高い花で蝶や昆虫が好んで集まってくる事から 欧米では「チョウの木」とも呼ばれています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る