1219204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不思議な物ショップ

不思議な物ショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

白鷹3@ Re[1]:Echo Show 5 その2 通話ができない(11/29) nackさんへ ほんと、早く対応してほしいも…
nack@ Re:Echo Show 5 その2 通話ができない(11/29) 自分も同じような状況です。昨日は追加で…
Daizo@ Re[1]:3Dプリンタのスライサ自動化(08/24) 白鷹3さん >スライス設定の煩わしさがな…
白鷹3@ Re:3Dプリンタのスライサ自動化(08/24) スライス設定の煩わしさがなくなるのは楽…
Daizo@ 3Dプリンタのスライサ自動化 初めまして、3Dプリンタクラウドプラット…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

Free Space

私の工房(類似品を含む)
3Dプリンタ「CUBIS」
切削RP「MDX-20」
フライスマシン旋盤
ミニルーター
プロクソン製です。安物は役に立たず、こちらに買い換えました。
バンドソー
2005.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
GetTickCountをVB6で使うには、宣言が必要になる。(GetTickCountではなく、timeGetTimeでも同様)
Declare Function GetTickCount Lib "kernel32" () As Long

と書くのが一般的なのだが、これで良いのか不安に感じている。
GetTickCountは符号なし長整数型を返すが、VB6のLongは、符号付の長整数型である。
型が違うのに、これで大丈夫なのかと不安に感じている。

GetTickCountは、0から2^32ミリ秒(49.71日)の値を返すが、符号付きの長整数であるVB6のLongで受け取っていたのでは、約25日で、マイナスの値を受け取るか、オーバーフローエラーになるのではないだろうか。
 つまり、GetTickCountを使っているプログラムは、25日目に、オーバーフローなどで停止してしまうのではないかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 10:20:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.