254212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しいふたご生活+

楽しいふたご生活+

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タンタタン

タンタタン

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

タンタタン@ まるきちさんへ わあ!お久しぶりです! 梨、美味しいです…
まるきち21k@ Re:梨(07/27) お久しぶりです。私も梨だ~い好きです!
タンタタン@ ⭐︎まるきちさんへ そうですよね。 一生のうち、その子と過ご…

お気に入りブログ

Twins Smile ayuayu12さん
ちょっといっぷく ハレバレさん
はじめましてどうぞ… ここココアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月02日
XML
カテゴリ:ロンドン・パリ
友だちのご主人運転で、連れて行ってもらいました。

きらきらコッツウォルズきらきら

なんとなく、憧れだったけど、
とても広く、小さな村の集まりなのね。


車で家を出ると、すぐに青々とした草原が目の前に広がる。
晴れた空、低く薄く広がる雲の間から、昇ったばかりの太陽の柔らかい光・・・

午前9時くらいでも、夜が明けたばかりのようで、
細く、長く、薄い、朝日が木々の間を通り抜けていく。
ああ、この感じ、色、たまらなく好きだな。

広い草原に、時々、羊がいたり、馬がいたり。


しばらくすると小さな村に入った。
煉瓦や土壁でできた、かわいい家が建ち並ぶ。
教会があり、馬に乗ったお巡りさんとすれ違う!!!

少し行くと、家が途切れて、また広がる草原。

この繰り返し・・・


どの村がコッツウォルズの何という村なのか、
よく分からないけど、
車を降りて案内してもらったのは「ボートン・オン・ザ・ウォーター」。
人もお店も多く、観光地らしい。
まず向かったのは「モデルビレッジ」
小さなミニチュアの村で、とてもよくできている。
子どもたちも大喜び。
巨人になった気分で、細かいところまでよく作られた建物を見て回った。

モデルビレッジを出て、少し散策。
あれ?どこかで見た・・・という風景ばかり。
そう、モデルビレッジはこのボートン・オン・ザ・ウォーターを
忠実に再現してるんでした!

ランチはマッシュポテトとウインナー。
美味しい!
子どもには少し量が少なめの子どもサイズがあるようだ。

そして、驚いたのはイギリスでは飲酒運転が禁じられてないらしい!


車で移動して水車のあるビレッジで散策。
静かに過ぎていく時間・・・


また移動して、アンティークのお店が多いというビレッジにも立ち寄る。

子どもたち・・・トイレ・・・

仕方なくカフェに寄る。

映画のワンシーンのようなスコーンとミルクティー♪♪♪

お店が建ち並ぶ通りを少し歩くが特に目的もないので、
帰路へ。
もう薄暗い。


イルミネーションに彩られたオクスフォードを通り過ぎ、
アウトレットモールでちょっと買い物♪
お土産をここでたくさん買っちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月10日 14時24分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロンドン・パリ] カテゴリの最新記事


カテゴリ

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.