407592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子ときなりのおきにいり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

fuwafuwa* はなたん♪さん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
何でも日記 yuzu-chanさん
       キモ… tokiwa1016さん

Comments

きなり*@ colore16さんへ その2 ふふふ… でかいでしょ~ 描きごたえあ…
きなり*@ colore16さんへ ストーリーを理解できたかは別として、 …
colore16@ Re:初めての映画は…(09/07) お初の映画どすのやね。 4歳。 大きい…
colore16@ Re:colore16さんへ(09/05) きなり*さん  きゃ~   スッカリ…
きなり*@ あんすぅままさんへ 描く物が油性マジックでなかったら もっ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Jan 29, 2008
XML
カテゴリ:着物
やっと、おうちきものだぁ。
さぁ、何着よ…。
私のポリ(おうちきもの)ってそういや、
紺ってないなぁ
↑昨日を引きずってる。笑

とぼんやり考えてたら、
「あっ!!あるやん、紺のウール」
すっかり、この着物の存在を忘れてました(^^;)

母が反物のまま置いてたウール。
嫁入りの時に普段着用にと仕立てたんだった。

十数年前、今のように洗える着物の種類はなく、
ものすごいペラッペラのポリか、
へたすりゃ、正絹より高くつくシルックのみ…。

だから、これわざわざ仕立ててんなぁ。
家用にって。
染めウールやしたいしたことない物。
今なら、お仕立て代もったいないって思っちゃうだろうなぁ。
ミシンで縫ってみようとか(^m^)

マイサイズでもったいないので、
今の内に着とかないとねぇ。


「本日のコーディ」

紺地染めウール着物(花柄)
シルック朱赤長襦袢
金茶博多小袋帯
グリーン×鼠ブルーの御岳組み帯締め(自作)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2008 12:09:40 AM
コメント(8) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.