双子ときなりのおきにいり

2008/03/07(金)22:58

投扇興

着物(103)

3月3日市比賣神社の「ひいなまつり」で 体験した「投扇興(とうせんきょう)」。 写真をやっと手に入れたので、載せてみます。笑 投扇興とは扇を投げて的を倒し点数を競う遊びです。 興味のある方は「投扇興」で検索すれば 写真付きの詳しい説明の載ったサイトがたくさんありますよ~ 始めに扇の持ち方と投げ方を教えてもらっています。 五投して点数を出します。 倒せたのは1回のみ(^^;) でも思ったほど難しくなかった。 って、1回しか倒してない私の言うことか?爆 想像通り力を込めずすっと手を伸ばす感じで 投げるのがいいみたい。 全部まっすぐ距離は飛んだんだけど ちょっと低かったみたいで… 次にやったら、きっと高得点をねらえるハズ(^^) …かなり悔しいのか?私。 これが、点数表。 源氏物語になぞらえてありますね。 ばあちゃんが、写真を撮ってくれていたのですが、 いっぱい投げたのに全部扇が着地してるし(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る