006938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生きるだけで精一杯なただの主婦

生きるだけで精一杯なただの主婦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ただの平凡主婦

ただの平凡主婦

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2024年01月18日
XML
テーマ:胃腸の健康(1)
カテゴリ:メモ日記
胃腸に優しい食べ物、実際考えるとなかなか浮かばないですよね。
私は温かい食べ物とキャベツ!みたいなイメージですが、実際キャベツだけだと栄養偏っちゃいますし野菜だけっていうのも嫌がられるので色々調べてきてメモとして残しておきます。

同じようにお腹が弱い方や今調べている方の手助けになったら嬉しいです!


主食
・うどん
・おじや/おかゆ

魚・肉
・鶏むね(ささみ)
・たら
・卵
・赤身肉
・鮭

野菜系
・納豆
・豆腐
・キャベツ
・かぶ
・だいこん
・ニンジン
・玉ねぎ

その他
・ヨーグルト
・バナナ
・リンゴ

他にも色々良いものはあるようですが、メインはこんな感じかと思います。
お米はお粥などが嫌いだったら柔らかく炊いたお米でもOKらしいです。
私はお粥好きですが、苦手な方も多いのでありがたいですよね!

ある程度調子が戻るまでは柔らかくしたおうどんさん、おかゆがおすすめ。
鮭や白身魚に赤身肉食べられるのはメインのおかずになるので助かりますし…
野菜類は基本的にポタージュなどにしてよく煮たものがいいようです。
消化が早くなるからだと思います。


胃腸に物があるときは働いてるので、極力消化が早く胃腸を休められるようにしましょう。
みたいなことが大体書いてありましたからお腹がすいたから~と言って胃腸に良いなら大丈夫でしょ!とパクパク食べないことが大切かもしれませんね。
あと、あまりにも悪いようだったら病院行ってくださいね!

皆様も健康に気を付けて今年1年頑張りましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 18時26分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.