019622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ごくごくたまにっき

ごくごくたまにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月14日
XML
カテゴリ:モラタメ
モラタメでモラいました。久々ーー!

-----------------------------------
ダスキン
くらしキレイBOX
実売価格    1,100円(税別)
提供数    300
-----------------------------------

カビ・ぬめり取り剤(緑)
ガラスと住まいの洗剤(紫)
トイレ用除菌・洗浄・消臭剤(青)
吸水用ふきとりクロス
ミニスキージー
くらしキレイBOX100%活用


可愛いです。
スキージーはなんか専門道具!っぽくて、
型から入るタイプやら、道具があると無駄にやる気が出るタイプ(私)には
ウキウキのアイテムですね。

ふき取りクロスは可愛すぎて使えないッ!
掃除にはもったいないので、さて、何に使おうか。食器洗い?



さてさて、年末に大掃除した時の事です。
まずは手始めに
ガラスと住まいの洗剤(紫)
を使って、窓のお掃除。
大雨で吹き込んで&長年の放置のすっごい汚れ、が、
ぴかぴかー。

   そうじ前(左)  →   そうじ後(右)


テカリもないですね。
洗剤使うと却って油膜?のような拭いた後が布の跡で見にくくなるので、
更に水拭き、仕上げにからぶき、と面倒なイメージだったのですが。
これなら良いですねー。

ただ、スキージーは、無駄がなさそうに見えて、耐久性はあまりだったので、
プラのはしがボロボロに。残念。


折角かわいのに使い捨てはないよねー。
使い捨てなら割りばしを自分で細工した方がいい、かなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月14日 16時22分31秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

コメント新着

 黄司@ あはは そりゃ大変だねぇ。お疲れママン。 子供…
 みしぇ。@ まだまだ いや~、ホランドもどきはまだじゃないで…
 黄司@ おをっ! 更新してあるっ!! 吾郎さん、だいじょびかい~? 生きてい…
 さくら@ Re:天羅万象シナリオ「輝ける夜の子ら」参加しました。(09/24) いやいや、こちらこそありがとう。ノブに…
 さくら@ Re:ギルドでグレンラガン(08/28) 見てなくてしまったーと思ってる一人だよ…

プロフィール

吾郎。

吾郎。

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

© Rakuten Group, Inc.