ふゆゆん亭

2006/09/08(金)15:48

く~たん探訪?

動物(134)

昨日の夕方、 急に目が廻って 2Fで暫らく横になって 休んでいました。 夜になると突然土砂降りの雨と 近くに落ちているような雷! 急いでパソコンを消して コンセントを抜いて電話線も抜きました。 やっぱりね、 急激な低気圧には 激しく体が反応するんです。 うちは高台に建っているので 雷は現実的に恐いです。 中学生の頃は 授業中に同級生の女子が 「きゃーーーっ!!!」 と叫んでいるのを見て 内心楽しんでいました。 どうして雷がなると 「きゃーー」 なのぉ?と 斜めな気分の少女でした。(^^; でも今は 雷の実質的な被害が恐いです(((((^m^) パソコンやられたら もう回復出来ましぇん!!! バックアップしないといけましぇんね。 昨夜は0時を過ぎても く~たんが帰って来ないので 嫌な予感に満ちて来て 懐中電灯を持って探しに出掛けました。 勿論、 く~たんに今現在一番懐かれている夫は 「帰って来ないね~」 と言って寝てしまいました。 ヽ(≧Д≦;)ノ! 結局探しに行くのは ご飯をあげても 家の出入りをマメにしてあげても シャーーーッ!!と威嚇される この私だけなのさ~~~~(*´д`*)~З 深夜なのに 「く~~た~ん」 と小声で呼びながら探すのです。 深夜ですからね。 以前子猫時代にく~たんは 遠くの側溝から 出られなくなっていた事件があったので 内心の不安たら そりゃあ大きいものでした。 ところが5~6回も名前を呼びつつ 北隣りの前まで行ったら 「にゃ~」 と聞き覚えのある声が 微かに聞こえて来ました! どっかにはまってしまったのか?!! とビクビク歩いて行くと 角からく~たんが歩いて来ました~~!! (*´д`*)~З 本当にホッと安心しました。 土砂降りの中どこにいたのか ほどほどに濡れていました。 途中までは抱き抱え 怒られてからは名前を呼びつつ 家に帰りました。 それから怒られながら 足や体を拭いてあげて 夫の部屋に連れて行きました。 まあ、 一ヶ月前よりは慣れたものの 100のうち7くらい許してくれた ・・・って感じです(汗)(- -ヾ 先はまだまだ遠いですね。 冬になってコタツの中で過ごすようになったら 同じ空間にましろがいる事を 怒りながらでも許してくれると良いなあ~~(涙) ましろはく~たんに幾ら威嚇されても きょとんとして近寄って行くんです。 く~たんの鳴き声がすると 寝ていてもガバッと起きて 走って来るんですよね。 クイックルワイパーを廊下に掛けていると く~たんは逃げ出すんですが ましろは寄って来て ちょいちょいちょいとじゃれるんですよ。 まったく生まれ持った性格の違いには 驚かされます。 ●箱入りましろ● 8月5日のましろです。 最近の同じ箱入りましろです。 倍くらい大きくなりました!!! ●許さないく~たん● く~たんVSましろっち ましろは楽しい面白いばかりです。 く~たんは怒り狂ってます。 滅多に家に入りましぇん。(涙) ●秋の訪問者● 秋晴れの空の下 網戸に半日へばりついていたのはショウリョウバッタ? 皆様の所には 秋の訪問者がありましたか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る