ふゆゆん亭

2008/09/05(金)01:45

今日の具合と猫の写真

動物(134)

今日は午前中もお腹が痛いので ご飯を食べないで お腹を押しながら ゲップを出していたのですが、 どうもそれをやり過ぎると 胃が痛くなることに気づいたので 夕方近くになってお茶漬けを食べたら 幾分楽になりました。 何事もやり過ぎはいけませんね。 ほどほどに食べつつ 光線治療しつつ治療します。 そして胃と腸のカメラね。 十年以上やってないので 良い機会かもしれません。 やだけど(´、`=)ゞ さっきすごく久しぶりに お風呂に入りました。 お腹が痛くなってから 力がなくてお風呂に入れませんでした。 湯船に浸かる時の あの開放感は 日本人に生まれて良かった~♪ と思いますね! 体中の細胞が ほう~~3とため息を付いて 緊張を緩めるのを感じられる 瞬間ですね! 所で先日、 凄まじい雷雨がありました。 数秒おきに雷がピカピカ光って 一体近くに落ちたのか 遠くに落ちたのかも分からないような 凄まじい雷雨が何時間も続いて、 さすがの私も 恐ろしさを感じました。 さすがと言うのは 中学3年の授業中に雷が鳴って 「きゃ~~~!!」と悲鳴を上げている 女子達を見てニヤリとし、 お、きゃーだってぇー 面白いぞと内心喜んで 観察をしていた私の事です。 そんな私も 一体どうしちゃったのこの天気は? と驚くような 初めて見る凄まじい雷でした。 あわててパソコン3台と 家中の電化製品のコンセントを抜きました。 その地面も轟き ピカピカ光続けた雷雨の最中にあって マシロは こんなに余裕のある状況なんでございましたよ。 雷雨鑑賞猫。 あなた、 恐くないんかい?!! 恐くないんですね、 マシロは。 そのうちに見飽きてしまい こうなってましたもん。 暇な猫。 大物ですよね、 ある意味ね。 地震の時も ほとんど反応しませんから。 野生はどうしたんだい? メタボに吸収されちゃったのかい? みたいな。 この のんきな大物猫と対照的なのが 夫にべったりの差別猫く~たんです。 雷雨で恐ろしい状況になったら こうなってました。 恐怖猫。 夫の胸の上で丸くなって 震えておりました。 後には怖さに耐え切れず コタツの中に入って行きました!!(笑) そうなんです。 うちはこの夏コタツを片付けませんでした。 寒かったし、 私が動けなかったのです。 ああ、 元気になりたい!!! 元気になろう!!! 元気になるぜ!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る