055034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

百画遼乱 漫画語り

百画遼乱 漫画語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.03.06
XML
カテゴリ:漫画
先月語った小学館漫画賞受賞作品。

1巻からどんどん面白くなりそうな予感がしていましたが、予想以上に面白かったです。フィギュアスケートの漫画ですが、皆さんフィギュアの採点基準とか知っていましたか?

浅田真央選手が活躍していたころは、国民的人気スポーツになっていましたがルールを知っている人は少ないのではないかと思います。

この作品はフィギュアのトップ選手を目指す少年少女の現実を教えてくれますが、採点基準や演義をどういった構成にするかの作戦など、色々と知ることができます。この作品を読むと、冬季オリンピックや世界フィギュアがより一層楽しめると思います。

ジャンプの新技の練習↓



↓高難易度の3回転アクセルか何度の低いサルコウを4回転で跳ぶか





演技の構成の裏側でこんな会議がされていると思うと、フィギュアの楽しみ方が増えそうです。4回転で勝負にでるのか、3回転を綺麗に跳んで加点を狙いにいくのか、、、

コミカルで笑える表現も上手いですし、選手の子供たちも男女可愛く描かれてます。しかし、何よりもう一人の主人公であるコーチの司くんがとても魅力的です。普段は可愛らしい青年なんですが、見本を見せるために滑っている時は力強くてカッコいいです!

ユーザー参加型の賞である、次にくるマンガ大賞2022の一位を取りましたので次はこのマンガがすごいを受賞するでしょうね。ぜひぜひ購読を!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.06 19:48:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.