|
カテゴリ:お知らせ。
![]() この写真は4年くらい前の写真なので大分古い写真なのですが..... 天気の良い日なんかによくお店の前でお昼寝してたりしていて ここ支倉町HYGGE付近の方々の人気者で、とても人なつこい愛称"チャッピー"ちゃんですが 昨日ボランティアの方に避妊手術をして頂き、現在一時的にHYGGE店舗でお預かりさせて頂いております。 そして他にも沢山いた近所の野良ちゃん達も今、皆、避妊手術をして頂いております。 そして随時里親さんになってくれる方を探しております。 避妊手術終了後、猫エイズや白血病の検査をして頂いたようですが 問題なかったようです。 愛称"チャッピー"ちゃんは現在推定5~6歳くらいでしょうか.... HYGGEが大町から支倉町に移ってきてから暫くして毎日顔を合わせるようになりました... この子は本当に優しくて人懐っこくて.... ずっと地域の方々の人気者でした。 色々と事情があり、本当は人に飼われるべき猫なのに野良ちゃんのような生活を何年もして.... それでも人間も動物も大好きで..... 地域の方々からもよくご飯を頂いていました。 そんな彼女ですが諸事情で今まで避妊手術を行う事が出来ず..... 毎年彼女の子供は増えては消えて行き..... 挙げ句の果てには他の子が産んだ子猫の世話までする..... 小さいのにそんな立派な母親でもありました。 何年か前にHYGGEでも子猫ちゃんを保護して里親さんを探していた時期がありましたが その時の仔猫ちゃんの親は彼女達なのです。 その当時我が家にも二人の先住猫達が住んでいたので 飼うことは不可能だったのですが 何度も連れ去ってしまおうかという衝動に駆られていました。 そして私はその後、その現実を見て見ぬ振りをするようになりました。 そんな折、この子達に名前をつけてたまにご飯をあげて台風の時も寒い冬空でも家の中にも入れてあげてもくれない そんな方にボランティアの方が直接話しをしてくださり、 みんな手術をしていただく事にご承諾頂きました。 そして私は今までずっと散々色々なことを見てきたのに.... 何もしようともしない自分を恥じました。 おそらくこのチャッピーは飼い猫だと思われていて 可愛がって頂いている方でも飼ってあげたいと思われていた方は大勢いらっしゃったでしょう。 そしてこの子に関しては私は人間に飼ってもらうのが一番幸せではないのかなと思います。 こういった事に関しては人それぞれ意見も異なりますし.... 正直私もそんな子達にとって一番幸せなことは何かとはわかりません。 昨日はチャッピーちゃんの他にも3人の子が避妊、去勢手術を終えて耳をカットされて HYGGEの奥のギャラリーで一晩を過ごしました。 そして今朝、おそらくチッピーちゃんの子供と思われる2人をリリースしました。 その時の気持ちはなんか本当に言葉に表せない..... この寒空に猫をはなす自分の不甲斐なさを恥じる気持ち...... でもこの子にとっては自由に色々な所を動きまわれた方が幸せなのかもしれないなどといった自己防衛のような気持ち..... 真面目に猫家具屋か猫カフェでもやるかとかも考えましたよ..... 現在うちには一昨年産まれて同じように仙台の繁華街、国分町で保護された猫が一人住んでいます。 今の私には彼は一番大切な存在。 その彼にもし病気がうつってしまったらなどという不安...... (あ、今の所、皆お大きな病気は持っていないので安心して下さいね! ただずっと寒いところにいたので風邪気味の子なんかはもしかしたらこれから現れるかもしれません。) 動物を飼うということは一人の命を預かるという事。 その命はとても大切でかけがえのないもので.... 人間に身をもって"生きる"という事を教えてくれます。 今みんなHYGGE奥のギャラリーにおりますので 是非会いにいらして下さい!
Last updated
2019.02.11 15:24:10
コメント(0) | コメントを書く |