テーマ:本のある暮らし(3004)
カテゴリ:本
![]() ちょうどその頃はまっていた森瑤子さんから ちょっと離れてみようと思って タイトルに惹かれて手に取ってみた。 表紙の絵もいいなぁ…と思った。 帰りのバスの中で読み始めた… 家に着いてからも読み続けた… そして、一気に読み終えてしまった… ストーリー全般に音楽が流れていることも ステキだったけれど 色の描写がとても繊細で 読んでいるうちに、 目の前にその光景が広がるような そんな感じを覚えた。 「もっと読みたい。。。」と思って 《野生の風》 《翼》を選んだ。 どれも、同じ感覚を感じながら、 一気に読んだ。。。 その後にも出版されているけれど 最近、自分のために本を買うことを 忘れてる…… ここで紹介したいと思って、久々に本棚から下ろしてみたこの3冊。 また読みたくなってきた。。。 ![]() …ということで買っちゃいました ![]()
ご訪問ありがとうございます。
misuzuさんしばらく日記がないのがさみしいですね。 読書されるんですね。わたしはもっぱら漫画です。 昔読んだのも推理小説くらいかな。 写真の横に字を書くテクニックがわたしにはありません。いい雰囲気になりますね。 勉強しなくてわ(笑) (2006年07月21日 01時07分22秒)
misuzuさんの日記は、いつも楽しみにしてました。
しばらくは寂しいけど、よい作品が出来るのも楽しみです^^ 小説は、仕事をしていた頃、通勤時間が長かったので、電車の中で読んでました。 仕事を辞めてからは、なかなか時間がなくて、最近は読んでません(/_;) 私も、ほんとは文章の途中に小さい写真を入れたり、アドレスをリンクしたりしたいんだけど まだまだ勉強不足です。。。 (2006年07月22日 10時03分35秒) |
|