2200020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2007年04月08日
XML
カテゴリ:私の推薦
きのう、TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」のゲストで大和成和病院

の南淵明宏(なぶちあきひろ)先生が出演された。その先生の自宅からTBSへの送迎をさ

せてもらった。番組が終わり、帰りの車中で先生の了解の上で紹介する。

私「どうも、おつかれさまでした!」

先生「久米さんは初めてお会いするがさすがだね」

私「どこか違われますか?」

先生「私もいろんな番組に出演したが、久米さんは違う。ラジオなのに身振り手振りで、時

には下から顔を覗き込むように(全身を使って)質問する。だから、答えようとするこちら

も一生懸命話さなければという気分になる」と久米さんを褒めていた。

最後に、先生は「一度、女優の野際陽子さんと松原千恵子さんに会ってみたい」ともおっし

ゃっていた。外科医の先生と聞くとさぞかし、きむずかしいという感じを受ける。しかし、

南淵先生はそうではない。性格はきさくで庶民派タイプという雰囲気が伝わってきた。



南淵先生




心臓外科医 南淵明宏(なぶちあきひろ)

1958年、大阪生まれ

1983年 奈良県立医科大学大卒業

国立循環器病センター、セント・ビンセント病院(オーストラリア)、国立シンガポール大学

病院、新東京病院などを経て1996年9月に

医療法人公仁会大和成和病院

(神奈川県大和市)に心臓外科を開設。現在に至る。

岡山大学医学部心臓血管外科学講座非常勤講師

日本胸部外科学会認定医、日本外科学会認定医

日本循環器学会専門医

主な著書

「CABGテクニック」(医学書院)・「CABGのサイコンス」(医学書院)・「冠動脈

外科の進歩」「受ける受けない冠状動脈バイパス手術」(メディカルトリビューン出版)

「ブラック・ジャックはどこにいる?」 (PHP研究所)







「突然死あなたは大丈夫?」(日本経済新聞社)






「ブラック・ジャック解体新書」(宝島社)

「名医はブラック・ジャックと俺に聞け」(廣済堂)






「心臓は語る」(PHP新書)






主治医が見つかる診療所

南淵先生は超人気コミック『ブラックジャックによろしく』に登場するモデルとなったと

あるが私は知らなかった。心臓のバイパス手術を心臓を止めないで行う唯一の医師だ。

「週刊現代」の2000年8月6日号で「21世紀に活躍する日本の名医100人」に選ば

れている。


また、現在は大和成和病院院長になられたそうですがホームページの紹介は「心臓センター

長」である。番組中に久米さんに指摘されて「心臓病センター長」から「院長」に変えるそ

うだ。

医師の自己紹介で南淵先生は2006年個人で203人の心臓手術を行ったそうだ。

そして、あいにく3人の方が亡くなった。

それに関して、

「なくなられた患者様はいずれも重症であったとはいえ手術の前はご本人もご家族も、そし

て手術を請け負った私自身も100%の成功を信じて臨んだ手術です。ご本人にもならず、

ご遺族の方々にも期待を大きく裏切ったこの事実は私が単なる『人殺し』であることを意味

しています。私は必ず地獄に落ちるでしょう」


ここがまた、南淵先生が一般的医者と違うところである。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 21時42分03秒



© Rakuten Group, Inc.