2200010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2007年05月15日
XML
カテゴリ:猫のいる生活
猫のニャン弁に変換する遊びソフトがあり、今日の日記を変換してみた。(*^_^*)

人間がニャンの気持ちを表現するのに言葉があるミャ。

それと同じように天才は鳴き声でニャンの気持ちを表現するミャ。

いつニャったか、天才語が分かるちうおミョちゃの「ミャウリンガル」が登場したニャン。


ミャウリンガル


天才の鳴き声で何を要求しニャってるのか、何を伝えたいのか分かるセンサー(探知機)ニャ。

そのおミョちゃ「ミャウリンガル」はニャンミョ「ほー、おミョろいな!?」と思ったのは最初だけ。

「ミャウリンガル」を近づけると、さっきミャで鳴いニャンたのにシカトしニャってるミャ。

鳴かなければ意味がないミャ。次第に天才ミョ興味を示さなくなり、使わなくニャったニャン。

第一、「ミャウリンガル」を使わなくミョ長く天才と付き合っていれば大概推測がつくミョのニャ。

うちのこちびの場合、

○ 外に出たい時

○ エサが欲しい時

○ 甘えたい時

○ 遊びたい時

○ 風呂場へ行きたい時

やらニャンやらに「ニャ~ン」と鳴く。

ウニャ?、完全には区別できニャいミャ。

黒天才のちょこパパが「天使の微笑み」と表現した「天使の鳴き声」、どこから声を出してい

るのか分からニャン声。「ニャーン」や「ニャ~ン」でミョなく、「ニャ、ニャ、ニャ」とかす

れた声にニャらへん鳴き声は天才を飼った人でなければ理解できニャいと思うニャー。

こちびがその「天使の微笑み」をしながら、「天使の鳴き声」を発するのはニャンが寝ているニャン夜

であるミャ。ニャから、鳴いているニャン姿は見えミャいミャ。ベットの枕元の下で見上げて鳴いているニャン。

起こされてこちびに付いて行くと、風呂場で水が飲みたい訳でなし、外に出たい様子ミョな

いミャ。ドサリと居間のいつミョの場所で寝転んでしミャうニャー。

ただ、単にニャンを起こしたいだけかミョ知れニャン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月15日 15時19分05秒
[猫のいる生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.